田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 2月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 2月号

1月4日(土)
990円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

店舗付き住宅と農地がセットで150万円! 開業支援も充実! 秋田・由利本荘市でおしゃれカフェを開業したい人にうってつけの物件をご紹介!

執筆者:

この記事の画像一覧を見る(24枚)

 田舎で開業を目指す人におすすめの店舗付き物件をご紹介! 店舗に加え、広い農地も付いた物件なので、自家製の野菜を使ったカフェを開くなんていうのもよさそう。広い庭にテラス席を設けたり、ピザ窯を置いたりと夢が広がる物件です。秋田県由利本荘市(ゆりほんじょうし)は、空き家の利活用促進や「ナリワイづくりプロジェクト」など、起業・開業をサポートする支援も充実しているので、新しい挑戦を考える際に、ぜひ候補に考えたいまちです。

2024年10月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は秋田県由利本荘市 移住・定住応援サイトをご覧ください。

秋田県内一の面積を誇る、海・山・川の自然が揃うまち

 由利本荘市は平成17年3月に本荘市、矢島町、鳥海町、由利町、大内町、岩城町、西目町、東由利町が合併して誕生し、秋田県内一の面積を誇ります。秋田県の南西部に位置し、南に秀麗な山容を誇る鳥海山(ちょうかいさん)、西は日本海に囲まれ、鳥海の山裾に源流を発する一級河川「子吉川(こよしがわ)」の流れとともに広がるまちです。 鳥海国定公園を中心に大自然がおりなすパノラマや温泉、季節に応じたアウトドアレジャー、歴史探訪などいたるところに「魅力」があふれています。

由利本荘市全景

 由利本荘市は山・川・海の自然に囲まれており、市の南部にあり出羽富士とも呼ばれる鳥海山、そこから流れ出て市内を悠々と流れる一級河川の子吉川、そして子吉川が流れ着く日本海。移動に時間をかけなくても大自然が近場に存在し、さまざまなアクティビティーを満喫できます。

子吉川

 子吉川は、秋田県と山形県の境にある鳥海山にその源を発し、幾つもの渓流を合わせながら日本海に注いでおり、流域面積1,190㎢、流路延長61㎞。毎年9月には市民ボート大会「子吉川レガッタ」が開催されるなど、「ボートのまち由利本荘」を象徴する河川です。

石沢渓谷

 大自然が織りなす、荘厳な岩壁に清流の音が響き渡る石沢渓谷は、切り立った崖が約8km続いています。遊歩道は両側が高い岸壁に囲まれていて、途中に「屏風岩」と呼ばれる絶景があります。さらに進むと石沢大滝が現れ、新緑や紅葉とともに癒やしの空間を演出しています。

 秋田空港から車で約40分、JR秋田駅から車で約50分です。

↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

大人気・薪ストーブのある家に住む!憧れを実現するスタイリッシュなリフォーム済み物件を紹介!秋田県にかほ市でのんびりとした田舎暮らし

囲炉裏のある和室で憧れの田舎暮らし!秋田県にかほ市の趣深い9LDK大邸宅は広大な畑で自給自足も目指せる!JR駅も近く生活至便な立地も魅力

柳葉敏郎さんインタビュー「当たり役と言われる役を得たこと、半分は大感謝で半分は大迷惑(笑)」|映画『室井慎次 敗れざる者』『室井慎次 生き続ける者』

海から車で2分で雰囲気抜群のおしゃれな日本邸宅で自分のお店を! 広い厨房とカウンターが◎ 居抜きで始める飲食店開業【秋田県由利本荘市】

【田舎で趣味を満喫】そばの文化と自然の豊かさを、花火のまちで伝えたい【秋田県大仙市】

人口3000人の地域で保育園を中心に広がっていく「助け合いのコミュニティ」【秋田県由利本荘市】

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくりで2025年版「住みたい田舎ベストランキング」1万人以上3万人未満のまち全部門1位!【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

住みたい田舎「子育て世代部門」1位のまちの魅力を探る【大分県大分市】