田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 8月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 8月号

7月3日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

広い家庭菜園付き!補修不要の和風建築【山形県大江町】市街地には歴史的町並みが広がる| 新幹線駅からのアクセスも良好!

執筆者:

広い菜園付き!和風建築の風情あふれる平屋。補修不要なのに手ごろな価格

山形県大江町の物件。和の風情あふれる落ち着いたたたずまいの平屋。

広大な敷地に広い家庭菜園と小屋2棟付き!

 まちの中心部近くの、静かな雰囲気の立地。和の風情ある家で、垂木(たるき)を現しにした深い軒先など凝った意匠が感じられます。建具で仕切られたシンプルな間取りで、水回りもまとまっています。収納が多い台所や、南向きの長い縁側も魅力的。敷地が広く、家庭菜園や小屋2棟、2台分の駐車スペースもあります。温泉、道の駅、こども園、小・中学校、ドラッグストアなどへ車で4〜7分。空き家歴約6年ですが、比較的状態はよく、畳や壁紙などの張り替え程度で住むことできます。残念なポイントは、公道への接道がないため、法定外道路を経由する必要があることと、再建築が不可能なこと。それでも、魅力はいっぱいなので、気になる人はぜひ問い合わせを。

【間取り図】

【物件データ】


  • 住所:山形県大江町
  • 価格:195万円
  • 間取り:5DK
  • 土地面積:318坪(1052㎡) 
  • 延床面積:44坪(148㎡)
  • 地目:宅地
  • 地勢:平坦地
  • 都市計画:都市計画区域内非線引き
  • 築年数:50年
  • トイレ:汲取
  • リフォーム歴:なし
  • 駐車場:2台分
  • 交通アクセス:左沢線左沢駅より車で約8分
  • 取得費補助:最大16万5000円 
  • 改修費補助:最大150万円
  • 設備等:駐車場、小屋2棟あり
  • その他:敷地に接道なし。近隣との話し合いにより、共用の道路使用可。再建築不可。

【問い合わせ先】

大江町 地域振興課 ☎0237-84-1503

写真で見る物件詳細 「自然と歴史を楽しめる大江町の平屋」

| 5DK内観を紹介

■和室

隣の部屋と襖で区切られた和室は使い勝手がいい。南西側2部屋と縁側は、襖で仕切られているので、広いワンフロアで使用できます。落ち着いた雰囲気で、書斎や寝室としても使えそう。

■廊下

岩手県大江町の物件の廊下。障子紙をとおして差し込む光がやわらかい。
廊下の窓には障子になっています。障子紙から差し込む光が、廊下をやさしく照らします。

■外から見た縁側

日当たりのいい縁側は絶好の休憩所
玄関から見た縁側。日当たりがよく、畑仕事や庭のお手入れの休憩にもってこいです。

■縁側

岩手県大江町の物件の縁側。広々していて、開放感あふれる。縁側は広々していて、窓を開け放つと開放感抜群。ここに座ってのんびり外を眺めたり、読書をしたり。ぜいたくな時間を過ごせそうです。

■浴室

タイル張りの浴室はどこか昔懐かしい
浴室は、タイル壁と床がレトロな趣。窓が大きく、日光がよく入るので、開放感もあります。

■洗面所

岩手県大江町の物件の洗面所。広い窓があるので、明るく、使い勝手もいい。
洗面所は、大きな窓があり、日当たりがよく明るいです。風呂場と洗濯機の横に配置されていて、使い勝手もよさそう。 

■トイレ

山形県大江町の物件のトイレ。水洗ではないが、広々としている。
トイレは水洗ではありませんが、昔ながらのつくりで広々としています。

 

↓↓ 次ページでは、おすすめ特産品を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

山形スイーツは宝石級!“食べるジュエリー”と呼ばれる絶品ご当地お菓子を厳選紹介【山形県ご当地スイーツ3選】

菜園付きで部屋数の多い格安物件が、補修不要で入居可!【山形県大江町】ノスタルジックなまち並みが魅力

利用料無料の「お試し移住」で生活体験をしよう!【山形県河北町】の「ちぇっと移住体験住宅」

県民のソウルフード「芋煮」から、冬の家庭料理の名物「ひっぱりうどん」まで、寒い地域だからこその鍋料理大国・山形県の鍋を紹介!

3つの日本遺産がある【山形県鶴岡市】山間でスローライフを満喫できる広い畑付き戸建てを紹介!

【田舎で趣味を満喫】山伏修行、山寺、豊かな自然や食。山形の魅力を世界へ伝える【山形県山形市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!