田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 7月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 7月号

5月2日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

空港のあるまちで、都市の利便性と自然に寄り添う暮らしを両立【山口県宇部市】手入れの行き届いた農地付き物件。庭にはクリ、カキ、イチジクの果樹も

執筆者:

山口県宇部市の物件。畑や山林付きで家庭菜園が楽しめる。

この記事の画像一覧を見る(9枚)

山口県瀬戸内海側に位置する宇部市(うべし)。山海の自然に恵まれ、地元でとれた新鮮な魚介類など、食も豊かです。また、山口宇部空港へは東京から飛行機で約90分と、アクセス抜群。都市の利便性と、自然に寄り添う田舎暮らしが両方叶うのも魅力です。そんな宇部市の田園地帯に立つのが、今回ご紹介する物件。畑や山林も付いているので、菜園生活が満喫できます。

2025年5月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は宇部移住計画をご覧ください。

移住職員がオーダーメイドツアーを実施。移住後も、継続的にサポート

 移住支援が充実している宇部市では、移住職員が、現地を案内するオーダーメイドツアーを実施しています。また、移住者の不安や、小さな困りごとも相談できる移住者交流会など、移住した後の支援体制も万全です。今回紹介する物件のある地域は、とくに移住者が多いのも特徴。地域一丸となって、移住する人、した人へのサポートを行っています。移住者が暮らしやすいまち、宇部市で、新たな一歩を踏み出してみませんか?まずは、気軽にお問い合わせを。  

ときわ公園

山口県宇部市の「ときわ公園」。広大な園内では、四季折々の美しい景観が楽しめる。    

 面積約100haにおよぶ常盤湖を中心に広がる「ときわ公園」。東京ドーム40個分の広大な園内には、約3500本のサクラや、約8万本のハナショウブ、アジサイ、ツツジなどさまざまな花が植えられ、四季折々の自然美を楽しめます。「日本の都市公園100選」や「さくら名所100選」「美しい日本の歩きたくなるみち500選」、しょうぶ苑が「池坊花逍遥100選」にも選ばれているほか、NHKが募集した「21世紀に残したい日本の風景」で総合公園としては全国で第1位にランキングされました。また、山口県初の「登録記念物(名勝地関係)」に登録され、平成28年には園内の常盤湖が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

 飛行機なら、羽田空港から山口宇部空港まで約90分。鉄道なら、東京駅から新幹線で新山口駅まで約4時間20分、JR宇部線に乗り換えて、宇部新川駅まで約50分で到着できます。空路はもちろん、鉄道を利用した場合も乗り換えが少なく、アクセスしやすいまちです。

 ↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【道の駅大賞2025|中国編】名物グルメ&地酒が充実!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

“ない”からこそ、育てられる——山口県周防大島で始まった私たちの子育て

銀行員から島暮らしへ。周防大島で挑む“自分の生業”づくり【地方移住者ストーリーvol.11(山口県周防大島町)】

300万円以下の中古住宅平屋建てをDIYで改修!自給自足とホームステイ型民泊を始動【山口県萩市】

手軽に引ける「おみくじ自動頒布機」は山口県周南市で考案された!知られざる背景も【田舎No.1グランプリ】

【日本各地のご当地鍋】周防大島の魚介とミカンのマリアージュ! 平成生まれの絶品フルーツ鍋「周防大島みかん鍋」【山口県】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】