アウトドア
森を守りながら町をつくる。人気キャンプ場『喜多川CAMPING BASE』が始動した「川上ノ森 OWNER’S CLUB」から始める山と町づくり【埼玉県飯能市】
埼玉県飯能市(はんのうし)の人気キャンプサイト「喜多川CAMPING BASE」では、キャンプをしながら森づくりに携わる会員制サービスを2023年4月にスタート…
大容量ポータブル電源「BLUETTI AC200MAX」発売! キャンプや災害時に役立つ
キャンプや災害時に役立つポータブル電源は、一家に一台ほしいアイテム。ここでは、大容量で高出力が魅力のBLUETTI(ブルーティ)「AC200MAX」を紹介する。…
超オススメ! 焚き火ギア「薪割りクサビ」でキャンプ&薪ストーブを楽しみ尽くす
「焚き火」や「薪ストーブ」ライフで欠かせないのが「薪割り」。薪を自分でつくる場合、人力なら薪割り斧、電動なら電動薪割り機を使うのがポピュラーだが、今回、第三の方…
PR
さばいどる かほなんが体験!【ポータブル電源】BLUETTIの「EB3A」で楽しむ秋のソロキャンプ!
「ソロキャンにぴったり!」 ポータブル電源は、今やキャンプの必須ギア。家電はもちろん、スマホやパソコン、動画の撮影など、バッテリーを気にせず使えるのですごく…
ラリーカーの血を引くGTカー「スバル レヴォーグ」で、憧れの移住者に会いに行く【千葉県鴨川市】
「スバル レヴォーグ」は、ラリーカー譲りの高い走破性を誇る一方で、長距離を快適に走れるGT(Grand Touring)カーの顔も併せ持つ。そんなレヴォーグを駆…
死角なし!? 超高性能SUV「スバル レガシィ アウトバック」が里山生活で最強な理由を徹底解説!
SUBARUの車は、郊外でその実力を存分に発揮する。雨に濡れた道、未舗装道、雪道、泥道、山道、高速道路、あらゆる路面状況をいなす高性能がドライバーに安心感をもた…
【焚き火の必需品】組立不要&ワンタッチでおすすめ!やっと見つけた火吹き棒の名品!
田舎暮らしの本 編集部 キャンプのトップシーズンに突入しました。そこで、キャンプをより手軽に楽しめるギアを紹介! 意外としんどい 火起こし作業を快適にしたい!…
「丹波の森」を守る循環型ロッジ「KOBOhut」でアウトドアを楽しもう!
掲載:2022年8月号 兵庫県丹波地域の里山の間伐材を用いたロッジ「KOBOhut」。約10年後に解体し、再び間伐材を使って新しいロッジに建て替えることで、里山…
屋外作業を快適にする最旬アウトドア家電ベスト10/田舎暮らしに便利な家電大賞2022
掲載:2022年7月号 広い住宅や庭、菜園など、田舎の生活は都会暮らしと異なります。そこで「田舎暮らしに便利な家電大賞2022」では、田舎暮らしだからこそ便利で…
ホームセンターが独自開発したキャンプ道具/2022年 FUKUが選んだキャンプ道具の逸品 5
かつてはメーカー品だけが並んでいたホームセンターのキャンプ用品売り場が変化している。独自開発したPB(プライベートブランド)が続々登場しているのだ。キャンプ道…