古民家
新幹線が通る「森林セラピー」のまち!築100年以上の古民家(400万円)の目の前には日本の原風景が広がる!【長野県飯山市】
長野県の最北端に位置し、豊かな自然と四季の美しさが魅力の飯山市(いいやまし)。北陸新幹線「飯山駅」があり、東京駅から最速1時間40分、金沢駅へ1時間15分とアク…
自然に囲まれた瀬戸内の古民家で、柴犬と一緒に島暮らし【広島県尾道市】
海を身近に感じながら生活ができ、少し車を走らせれば山も島も楽しめる。そんな心身ともに気軽にリフレッシュできる環境でありながら、便利さも併せ持つ尾道市。自然に囲ま…
【食の宝庫・佐渡島】8万円で譲ってもらった古民家を改装し、絶品食材が楽しめるレストランに!【新潟県佐渡市】
掲載:2022年11月号 海の近くで暮らしたいと考えていた舘恭志(たちやすし)さん・池倫子(いけともこ)さん夫妻。2年かけて居住地を探し、巡り合ったのが佐渡島の…
畑・宅地262坪&「明治35年築の古民家」が180万円! 近所で地元グルメも楽しめる【岩手県遠野市】
掲載:2022年10月号 2022年9月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→ で・くらす遠野(空き家バンク) 岩手県南東部の…
最大100万円のリフォーム補助金が使える120万円の古民家。DIYでリノベしませんか? 【岩手県遠野市】
掲載:2022年10月号 2022年9月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→ で・くらす遠野(空き家バンク) 岩手県内陸部に…
米穀商の土蔵の1階は座敷蔵。大きな二世帯住宅と裏山付きで580万円【山形県高畠町】
土蔵は日本の伝統的な建築様式の1つで、古い建物が好きな人たちの間で人気の的。高畠町で見学したのは、かつて米穀商が営まれていた2階建ての立派な土蔵。住宅付きで、利…
郊外にたたずむ8DKの古民家+菜園は350万円。随所に造形美が光る大工の家【秋田県秋田市】
中核都市として文化施設や医療機関、商業施設などが充実しているうえに、海や山にも近い秋田市。その市街地から車で30分。水田や林に囲まれた静かな集落に、細部へのこだ…
明治の古民家と増築した別棟で350万円。車イスでも入れるカフェに!?【宮城県栗原市】
明治26年建築の古民家と聞けば、ボロボロと考えて当たり前。ところが、栗原市で見学した古民家は使用可能な水洗トイレも台所も風呂もあり、玄関に車イスが上れるスロープ…
内外装を全面リフォーム済みの2200万円の古民家。キッチンもバスルームも超快適【福島県本宮市】
古民家は好きだけどリフォームが大変そう、と二の足を踏んでいる人にピッタリの物件を福島県で発見。内外装をリフォーム済みで、即入居が可能なのだ。敷地も5反弱あり、土…
ウマと一緒に暮らせる伝統的様式の古民家を発見! 空き家期間が短く状態良好で価格は1000万円【岩手県遠野市】
遠野市で見学したのは、母屋の中に旧畜舎が連続した100坪超の大きな古民家だった。文化財的な価値を有したこの建物が残っているのは、近年まで人が住んでいたから。民話…