田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 7月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 7月号

5月2日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

2024/06/29 06:00

(画像一覧)東京×鰹節、千葉×落花生…全国47都道府県の代表名産で作ってみたら「うまい!」クラフトジンが誕生!話題の「県ジンプロジェクト」徹底紹介!

第7弾として6月に新たに登場したのは、干しシイタケを使った「大分県ジン」。しいたけのうまみがぎゅっとつまった滋味深い味わいが特徴です。

第7弾として6月に新たに登場したのは、干しシイタケを使った「大分県ジン」。しいたけのうまみがぎゅっとつまった滋味深い味わいが特徴です。

第1弾「千葉県ジン」は、千葉といえばの名産「落花生」を使用。ジントニックやマティーニといった定番のカクテルでご堪能あれ!

第1弾「千葉県ジン」は、千葉といえばの名産「落花生」を使用。ジントニックやマティーニといった定番のカクテルでご堪能あれ!

第2弾 ピリッとした辛さと爽やかさが絶妙な「静岡県ジン」。和食はもちろん、お肉料理にもぴったりです。

第2弾 ピリッとした辛さと爽やかさが絶妙な「静岡県ジン」。和食はもちろん、お肉料理にもぴったりです。

第3弾 老舗の力がきらりと光る「東京ジン」は鰹節メーカーのにんべん、楊枝専門店・日本橋さるや、浴衣を販売する竺仙(ちくせん)の3社がコラボ。ソーダで割った「東京ジンソーダ」がおすすめです。

第3弾 老舗の力がきらりと光る「東京ジン」は鰹節メーカーのにんべん、楊枝専門店・日本橋さるや、浴衣を販売する竺仙(ちくせん)の3社がコラボ。ソーダで割った「東京ジンソーダ」がおすすめです。

第4弾 オリーブを使った「香川県ジン」。ドライマティーニにして、イタリアンと楽しんでもよいでしょう。

第4弾 オリーブを使った「香川県ジン」。ドライマティーニにして、イタリアンと楽しんでもよいでしょう。

第5弾 女性からも高い人気を誇るゆずを使用した「高知県ジン」。焼肉などがっつりとした料理のお口直しにもなります!

第5弾 女性からも高い人気を誇るゆずを使用した「高知県ジン」。焼肉などがっつりとした料理のお口直しにもなります!

第6弾 利尻昆布を使った「北海道ジン」は、焼酎に昆布をつける北海道の食文化から、ジンにも昆布が合うはずと起案。発案のきっかけになった「お湯割り」はぜひとも試してみたい飲み方のひとつです。

第6弾 利尻昆布を使った「北海道ジン」は、焼酎に昆布をつける北海道の食文化から、ジンにも昆布が合うはずと起案。発案のきっかけになった「お湯割り」はぜひとも試してみたい飲み方のひとつです。

記事に戻る

  • 第7弾として6月に新たに登場したのは、干しシイタケを使った「大分県ジン」。しいたけのうまみがぎゅっとつまった滋味深い味わいが特徴です。
  • 第1弾「千葉県ジン」は、千葉といえばの名産「落花生」を使用。ジントニックやマティーニといった定番のカクテルでご堪能あれ!
  • 第2弾 ピリッとした辛さと爽やかさが絶妙な「静岡県ジン」。和食はもちろん、お肉料理にもぴったりです。
  • 第3弾 老舗の力がきらりと光る「東京ジン」は鰹節メーカーのにんべん、楊枝専門店・日本橋さるや、浴衣を販売する竺仙(ちくせん)の3社がコラボ。ソーダで割った「東京ジンソーダ」がおすすめです。
  • 第4弾 オリーブを使った「香川県ジン」。ドライマティーニにして、イタリアンと楽しんでもよいでしょう。
  • 第5弾 女性からも高い人気を誇るゆずを使用した「高知県ジン」。焼肉などがっつりとした料理のお口直しにもなります!
  • 第6弾 利尻昆布を使った「北海道ジン」は、焼酎に昆布をつける北海道の食文化から、ジンにも昆布が合うはずと起案。発案のきっかけになった「お湯割り」はぜひとも試してみたい飲み方のひとつです。

記事に戻る

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【道の駅大賞2025|四国編】写真映え&ご当地メニューが人気!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

【道の駅大賞2025|中部編】旅行の途中で立ち寄りたい!中部エリア 道の駅BEST3

大都市からのアクセス抜群な田舎で農ライフ。広大な農地も購入可!【大分県杵築市】

田園地帯に立つ農地付き平屋でのんびり菜園生活【大分県杵築市】空港が近く東京、名古屋、大阪からアクセス良好!

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

一番大切なことを見失わない生き方/自給自足を夢見て脱サラ農家40年(69)【千葉県八街市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】