田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

仲間由紀恵さんインタビュー「私にとってはご縁しかないお話でした」仲間由紀恵さんインタビュー「私にとってはご縁しかないお話でした」

高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくり【大分県豊後高田市】人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくり【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

カール・ベンクスの古民家がある集落に、遊びに来ませんか?【新潟県上越市下牧集落】カール・ベンクスの古民家がある集落に、遊びに来ませんか?【新潟県上越市下牧集落】

300万円以下の中古住宅平屋建てをDIYで改修!自給自足とホームステイ型民泊を始動【山口県萩市】NEW

300万円以下の中古住宅平屋建てをDIYで改修!自給自足とホームステイ型民泊を始動【山口県萩市】

300万円以下でも広い農地付きの物件に出会えるのが田舎暮らしのいいところ。自給自足的な暮らしを求め、千葉県から山口県萩市へ移住し、ホームステイ型民泊を開業した笹…

瀬戸内海に面した港町の「せとうち古民家お試し住宅」で暮らしを体験【岡山県倉敷市】NEW

瀬戸内海に面した港町の「せとうち古民家お試し住宅」で暮らしを体験【岡山県倉敷市】

全国的に有名な観光都市であり、ジーンズや学生服などの繊維産業のほか、農業、漁業も盛んな岡山県倉敷市(くらしきし)。「恵まれた医療環境」「充実した買い物環境」「高…

お試し移住で「つやま暮らし」を体験! 家具家電付きの戸建て住宅【岡山県津山市】NEW

お試し移住で「つやま暮らし」を体験! 家具家電付きの戸建て住宅【岡山県津山市】

移住する際に気になるのが生活環境。岡山県の北東部に位置する津山市(つやまし)では、暮らしが体験できる「トライアルステイ」を用意しています。津山市は、中心地には津…

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】NEW

PR

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】

理想の職場探しの強い味方が福島県田村市にあります。それが、「お仕事に関する相談窓口」です。ここでは、国家資格キャリアコンサルタントの資格を持つスタッフが、相談者…

仲間由紀恵さんインタビュー「私にとってはご縁しかないお話でした」|映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』NEW

仲間由紀恵さんインタビュー「私にとってはご縁しかないお話でした」|映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』

年齢を重ねてなお華やかさを失わず、確かな光を放つ俳優の仲間由恵さん。最新主演映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』が公開されます。彼女が演じるのは、昼…

魚を知っているからこその美味!「どんこ汁」「じふ煮」「タラ汁」漁師町ならではのご当地鍋を紹介NEW

魚を知っているからこその美味!「どんこ汁」「じふ煮」「タラ汁」漁師町ならではのご当地鍋を紹介

漁が盛んな漁師町には、その土地ならではの鍋料理があります。今回は、なかなか味わうことができない魚のすき焼き「じふ煮」、グロテスクな見た目だが味は抜群の「どんこ」…

15年の軌跡と“初期衝動”が生み出した最高傑作|nano.RIPE(ナノライプ)・きみコさんインタビューNEW

15年の軌跡と“初期衝動”が生み出した最高傑作|nano.RIPE(ナノライプ)・きみコさんインタビュー

田舎暮らしをテーマにしたアニメ『のんのんびより』、石川県の湯涌温泉を舞台にしたアニメ『花咲くいろは』をはじめ、『食戟のソーマ』『はたらく魔王さま!』などの人気作…

憧れを形にしていく喜び。夫婦ふたりで作り上げる森の中の自分らしい暮らし【地方移住者ストーリーvol.6(長野県北信地域)】NEW

憧れを形にしていく喜び。夫婦ふたりで作り上げる森の中の自分らしい暮らし【地方移住者ストーリーvol.6(長野県北信地域)】

都会の喧騒を離れ、美しい自然に囲まれながら、趣味や住まい、大切な人との時間の充実にこだわった田舎暮らしをスタートする人が増えています。本連載では、都会から地方へ…

桜の話。花は 独り 静かに味わうのがいい/自給自足を夢見て脱サラ農家40年(66)【千葉県八街市】NEW

桜の話。花は 独り 静かに味わうのがいい/自給自足を夢見て脱サラ農家40年(66)【千葉県八街市】

花は 独り 静かに 味わうのがいい 叶えてくれるのは・・・もしかしたら、田舎暮らし?桜の話。花は 独り 静かに味わうのがいい/自給自足を夢見て脱サラ農家40年(…

ご当地に行ったらぜひ食べたい名物の鍋3選!「あんこう鍋」「いしる鍋」「ハモすき」NEW

ご当地に行ったらぜひ食べたい名物の鍋3選!「あんこう鍋」「いしる鍋」「ハモすき」

旅行へ行ったら食べたいのが現地の名物。新鮮な魚介を使ったご当地鍋を食べに出かけませんか? 都会にいてはなかなか食べられない魚や高級魚、その土地に根差した調味長を…

新着記事をもっと見る