田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

移住への第一歩を全力で応援! 新潟県小千谷市の「おぢやにスムスム。」

 豊かな自然と暮らしの利便性を兼ね備えた新潟県小千谷市(おぢやし)。

 サイト「おぢやにスムスム。」では、知る・住む・働く・暮らすことを中心に、小千谷市に関するさまざまな情報や支援策を掲載・紹介中。

まずは「おぢや移住応援ガイドブック」をチェック(以下からダウンロード、または製本版は移住相談セミナーなどで配布)。
https://www.city.ojiya.niigata.jp/uploaded/attachment/23502.pdf

お問い合わせ
小千谷市観光交流課地域振興係 ☎0258-83-3512

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【絶景!】新潟県南魚沼市、黄金色に輝く稲穂と八海山【ほっとphoto便り】

カール・ベンクスの古民家がある集落に、遊びに来ませんか?【新潟県上越市下牧集落】

へしこ、ローメン、つけナポ、牛汁も!【ご当地グルメ案内】新潟~兵庫編

ニットの名産地の老舗企業に転職。仕事でチャレンジ、オフも充実!【新潟県見附市】

非公開: 暮らしやすさ抜群の上質な邸宅が980万円! 温泉、海水浴場にも近い【新潟県村上市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】