田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら

最新号のご案内

田舎暮らしの本 6月号

5月2日(火)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

鳥取県北栄町で自然豊かな300万円物件!スイカやらっきょうの名産地!リノベーションで自分好みの家を!

【鳥取県 北栄町の魅力】
豊かな自然と伝統的な農法が息づくまちで、新規就農のサポートが手厚い

 鳥取県中央に位置し、北に日本海、南に大山(だいせん)の雄大な自然に囲まれた北栄町。鳥取市と米子市の中間にあり、両者ともに車で40分程度の距離にある。最大250万円の移住者住宅取得補助金などの移住支援のほか、就農や起業などの支援も充実。県内有数の農業が盛んな地域で、大栄西瓜、長芋、ブドウが県内一の収穫量を誇り、一年を通して多種多様な農産品が楽しめる。豊かな自然と伝統的な農法で育まれた農産物は、全国でも高い評価を得ており、美味しい農産物と美しい自然を存分に楽しむことが可能だ。

 北栄町へのアクセスは、JR山陰本線「鳥取駅」から「由良駅」へ約45分、「倉吉駅」から約10分。車を使う場合は、山陰自動車道「鳥取IC」から約40分。

 北栄町では、様々なイベントが開催され、毎年8月に開催される「北栄砂丘まつり」は、北栄町最大のイベント。花火大会やイベントステージなどが行われ、多くの人で賑わう。

鳥取県北栄町の大栄西瓜
大栄西瓜
大栄西瓜は、鳥取県で生産されている、大玉で甘く、シャリシャリとした食感が特徴。2009年にはドバイのUAE(アラブ首長国連邦)王室に献上され、1玉3万円で取引されたことも。道の駅「大栄」で購入することもでき、多くの人に愛されている。

鳥取県北栄町の蜘ヶ家山(くもがいやま)_山菜の里

鳥取県北栄町の蜘ヶ家山(くもがいやま)_星空
蜘ヶ家山(くもがいやま)山菜の里
標高177mの蜘ヶ家山の山頂にある、まちを一望できる展望施設。日中は山菜採りや森林浴が楽しめ、天気の良い日の眺めは抜群。北条平野、日本海、大山を一望することができる絶好のロケーションだ。夜は天体観測が楽しめる。

田舎暮らしの本 2023年6月号 [雑誌]

田舎暮らしの本 2023年6月号 [雑誌]

801円(05/29 11:21時点)
発売日: 2023/05/02
Amazonの情報を掲載しています

この記事の画像一覧

  • 鳥取県北栄町の物件の外観
  • 鳥取県北栄町の物件の玄関
  • 鳥取県北栄町の物件の1階和室
  • 鳥取県北栄町の物件の2階和室
  • 鳥取県北栄町の物件の2階洋室
  • 鳥取県北栄町の物件の台所
  • 鳥取県北栄町の物件のトイレ
  • 鳥取県北栄町の物件の物置
  • 鳥取県北栄町の西瓜(トンネル)
  • 鳥取県北栄町のらっきょう
  • 鳥取県北栄町の大栄西瓜
  • 鳥取県北栄町の蜘ヶ家山(くもがいやま)_山菜の里

この記事の画像一覧を見る

12

この記事のタグ

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb
Instagram:@inakagurashinohon
Website:https://inakagurashiweb.com/

この記事をシェアする

関連記事