田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

10月29日(日)

晴れの国DAKARAつながるセミナー「古民家ぐらしのトリセツ」

岡山で暮らす「人」との交流を楽しみながら、岡山県の暮らしや魅力を体感してもらうことがコンセプトのセミナーを開催します。今回のテーマは「古民家ぐらし」です。憧れる人が多い古民家ですが、古いだけに入手や改修に注意も必要です。セミナーに参加していろいろなことを教えてもらいましょう。

 

 古民家をDIYしてこだわりの住まいづくりがしたいなど、移住をきっかけに理想の暮らしをかなえたい人は多いです。

 今回の岡山県のセミナーでは、古民家をセルフリノベーションした先輩移住者が、物件探しのポイントや注意点などノウハウを伝授します。憧れの古民家ぐらしに向けて一歩踏み出しましょう。

●日時/10月29日(日)14:00~15:30
●会場/とっとり・おかやま新橋館2階(東京都港区新橋1-11-7)

↓ 詳細や予約はこちらから!
晴れの国DAKARAつながるセミナー「手仕事と海ぐらし」
https://www.okayama-iju.jp/ijuseminar/dakara-6.html

問い合わせ先:岡山県中山間・地域振興課 ☎086-226-7862岡山
県移住ポータルサイト おかやま晴れの国ぐらし|移住・定住支援(岡山県) (okayama-iju.jp)

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【地方移住の選択肢「地域おこし協力隊」】~地域を盛り上げ仲間とともに成長する!~ 各地の協力隊の活動内容やメッセージを紹介

【入場無料】岡山で輝く先輩移住者と交流できるイベント開催! マルシェやワークショップも【岡山県】

家庭菜園を楽しみ、朝夕は海辺で散歩……心豊かな田舎暮らしが楽しめる家【岡山県備前市】瀬戸内海を臨む自然と文化が息づくまち|子育て世代も暮らしやすい

海辺のスローライフが楽しめる2階建て【岡山県備前市】瀬戸内海に面した自然豊かな環境| 子育て支援が充実の「教育のまち」

【海好き必見!】サーフィンや釣り、SUPなどが日常的に楽しめる! 海の近くで暮らす夢をかなえた人たち| 海辺の物件を購入する際のポイントも紹介

海が見える高台で菜園ライフ! リフォーム歴があり水回りもきれい【岡山県備前市】瀬戸内の穏やかな海に面したまち| 移住支援、子育て支援が手厚い

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

注目の移住先! 豊かな自然と暮らしやすい利便性が調和した東京・多摩地域で暮らしませんか【東京都多摩地域】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を