田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 10月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月3日(水)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

10月29日(日)

晴れの国DAKARAつながるセミナー「古民家ぐらしのトリセツ」

岡山で暮らす「人」との交流を楽しみながら、岡山県の暮らしや魅力を体感してもらうことがコンセプトのセミナーを開催します。今回のテーマは「古民家ぐらし」です。憧れる人が多い古民家ですが、古いだけに入手や改修に注意も必要です。セミナーに参加していろいろなことを教えてもらいましょう。

 

 古民家をDIYしてこだわりの住まいづくりがしたいなど、移住をきっかけに理想の暮らしをかなえたい人は多いです。

 今回の岡山県のセミナーでは、古民家をセルフリノベーションした先輩移住者が、物件探しのポイントや注意点などノウハウを伝授します。憧れの古民家ぐらしに向けて一歩踏み出しましょう。

●日時/10月29日(日)14:00~15:30
●会場/とっとり・おかやま新橋館2階(東京都港区新橋1-11-7)

↓ 詳細や予約はこちらから!
晴れの国DAKARAつながるセミナー「手仕事と海ぐらし」
https://www.okayama-iju.jp/ijuseminar/dakara-6.html

問い合わせ先:岡山県中山間・地域振興課 ☎086-226-7862岡山
県移住ポータルサイト おかやま晴れの国ぐらし|移住・定住支援(岡山県) (okayama-iju.jp)

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

岡山県北の1市5町が集合する「津山圏域移住・定住フェア」が10月4日に開催【岡山県津山市・鏡野町・勝央町・奈義町・久米南町・美咲町】

五右衛門風呂のある古民家が80万円!小さな庭で菜園も【岡山県備前市】関西圏にアクセスしやすい海辺のまち|のびのびした子育て環境も魅力

土壁の古民家が50万円!駅やスーパーが徒歩圏内【岡山県備前市】関西圏へアクセスしやすい海辺のまち|のびのびした子育て環境も魅力

大規模補修なしで住める物件が100万円!徒歩圏内に駅やスーパーも【岡山県備前市】兵庫県との県境に位置する海辺のまち|子育てしやすい環境も魅力

「きびだんご」じゃない定番お土産に、100年以上愛され続けるスイーツ! 地元民がリアルに選んだローカルスイーツを紹介!【岡山県ご当地お菓子3選】

マルシェやワークショップ、先輩移住者とのおしゃべり会 「ヒトとつながるミニフェアin東京」【岡山県】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!