田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 10月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月3日(水)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

11月5日(日)・11月26日(日)

先輩移住者とリアルに交流! 鹿児島県が11月に移住イベントを東京・大阪で開催

移住に際し気になることは多々あります。そんなときは、先輩移住者の話を聞いてみましょう。鹿児島県へ移住した先輩から、さまざまなリアルな声を聞くことができるセミナーを紹介します。

 

 鹿児島へ移住した先輩移住者からリアルな体験談が聞くことができるほか、先輩移住者や各市町村の移住担当者とざっくばらんに話ができる相談会を実施します。参加費無料、要事前申し込み。

【東京】
●日時/11月5日(日)11:30~14:30
●会場/ふるさと回帰支援センター

【大阪】
●日時/11月26日(日)11:30~14:30
●会場/MBS毎日放送ちゃやまちプラザ

 

↓ 詳細や予約はこちらから!
「かごしま移住ネット」
https://www.kagoshima-iju.jp/

 

問い合わせ先:鹿児島県産業人材確保・移住促進課 ☎099-286-3098
かごしま移住ネット | 鹿児島県移住・交流ポータルサイト (kagoshima-iju.jp)

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【海辺の暮らしリポート】家は海から50m! 親子で楽しむ下甑島のシンプルライフ【鹿児島県薩󠄀摩川内市下甑島】

南国珍々豆って知ってる?  おしゃれな手土産から、ツッコミどころ満載、でも必ずハマるおつまみまで!!【鹿児島県のご当地お菓子3選】

縁側から、家族の“わくわく”が広がる暮らしへ。霧島に移住して見つけた、わたしたちの時間【地方移住者ストーリーvol.10(鹿児島県霧島市)】

【脱・東京】東京にアトリエだけ残し、広い田舎で工房も家も菜園も楽しむ【鹿児島県出水市】

北海道移住 or 鹿児島移住、どちらが暮らしやすいの?【教えて! 移住プランナーの仲西さんvol.7】

種子島での暮らしをしっかりイメージしよう! 西之表市の短期滞在型住宅【鹿児島県西之表市】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】