田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 1月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 1月号

12月3日(火)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

アウトドアや薪ストーブで大活躍!「薪割りクサビ」の使い方と薪の種類・選び方・焚き火を楽しむ方法を徹底解説!

ナイフや鉈は、薪に刃先を当ててハンマーやバドニング棒で上からナイフや鉈を叩いて、押し込むように薪を割ります。

ナイフや鉈は、薪に刃先を当ててハンマーやバドニング棒で上からナイフや鉈を叩いて、押し込むように薪を割ります。

記事に戻る

この記事の画像一覧

  • クサビマイスターのはまちゃんさん。
  • 木は大きく2種類ある。
  • 木には大きく2種類に分けることができます。1つは針葉樹、もう1つは広葉樹です。
  • 樹皮は繊維が縦方向に並んでいる針葉樹。
  • 広葉樹は針葉樹に比べて、硬く重いのが特徴です。
  • 火付の良い薪を選ぶとスムーズに火が着く。
  • 薪が大きかったり、太いままだとなかなか燃えづらい。
  • 広葉樹の木は密度が高いので、燃えにくい特徴がありますが、一度燃えると、ジワジワと火が継続して燃えてくれます。
  • 左が針葉樹、右が広葉樹。
  • 斧を使った重労働の薪割り。
  • 斧と比べると軽く、コンパクトに持ち運べるクサビ。
  • クサビとハンマーで薪を割る。
  • 薪割りの代名詞である斧。
  • 比較的コンパクトな手斧。
  • ナイフや鉈は、薪に刃先を当ててハンマーやバドニング棒で上からナイフや鉈を叩いて、押し込むように薪を割ります。
  • 薪割りクサビの使用例。
  • 両手に乗るぐらいコンパクトな薪割りクサビ。
  • 薪割りクサビを使う場合の基本。
  • 薪割りクサビで薪を割る場合のハンマーの使い方。
  • 薪割りクサビは薪を細く仕上げることも可能。
  • テントのペグと一緒に持ち運べるのも薪割りクサビのいいところ。
  • 見た目や用途のバリエーションが豊富な薪割りクサビ。
  • クサビマイスターのはまちゃんさんは各地でワークショップを実施しています。
  • 最近すっかり寒くなって、薪ストーブや焚火でぬくぬくするのにいい季節になってきました。
  • 火が安定してきたら、広葉樹の薪に変えるといい。

記事に戻る