田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 12月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

11月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【今すぐ始める温活特集】冷え知らずの体になる方法|体の“内”“外”から温めて免疫力UP!体験イベントを⼀挙紹介

執筆者:

本格的な冬の到来! 肌寒さを感じると同時に、やってくるのが「冷え」。その「冷え」対策が、近年注目を浴びていて、“温活”がブームになっています。そこで今回は、寒い季節にぴったりな体の内側と外側の両⾯から温める、温活コミュニティ・イベントをご紹介します。

 

この記事の画像一覧を見る(4枚)

知っていました? 温活には2種類あるんです!

 最近は冷え性対策として、“温活”というワードが⾝近な存在になっていますが、温活には体内に取り⼊れて体を温める“内側の温活”と、⾐類や暖房などで体を温める“外側の温活”の 2種類があります。

 

食べ物や飲み物を意識的に摂る“内側から温める”温活イベント!
お茶の発酵飲料「KOMBUCHA」を創るコンブチャワークショップ!


お茶を発酵させたノンアルコールの微炭酸飲料の「KOMBUCHA」。

 まず最初に紹介するイベントは、⾃⼰免疫⼒アップが期待できると話題の、お茶の醗酵飲料「KOMBUCHA」を作ることができるイベント

 コンブチャと聞いて、日本人なら昆布のお茶をまずイメージするかと思います。しかし、こちらのイベントで体験できるのは昆布茶ではなく、お茶を発酵させたノンアルコールの微炭酸飲料の「KOMBUCHA」なんです。KOMBUCHAとは、お茶に糖類を加え、酢酸菌と酵母から生まれた『SCOBY(スコビー)』を入れて発酵させた植物由来の微炭酸飲料「発酵スパークリングティー」です。海外ではカフェやスーパーマーケットなどで気軽に手に入るほどポピュラーなドリンクで、ほかの発酵食品と同じように、腸内環境を整える働きから免疫力強化やアンチエイジングなどの効果を期待して、健康でアクティブな暮らしを求める人たちに人気のドリンクです。

 そんな「KOMBUCHA 」を、誰でも安⼼して⾃宅で作れるよう、⽇本の KOMBUCHA ブランド“_SHIP”のブルワーが講師となって本格的なKOMBUCHA作りを直接レクチャーしてくれるという内容です。

 世界中の健康や美容に意識の高い人が、腸活や温活に効果があると飲んでいるKOMBUCHA作りをぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

お茶の発酵飲料「KOMBUCHA」を創るコンブチャワークショップ!

申し込みはこちら→ https://peatix.com/event/3770751
開催日時:2023年12月23日(土) 10:30~12:00
場所:大泉工場NISHIAZABU(東京・西麻布)
料金:¥6,000

 

身体の芯からぽっかぽか♪究極の温活・美腸活鍋を作って食べよう


デトックス食事法に基づいた⾝体を芯から温める「究極の温活・美腸活鍋」。

 次にご紹介するのは、毎⽇作りたくなる「究極の温活・美腸活鍋」のレシピと食べ方を学べるイベントです。「食べたもので身体は作られる」という言葉もあるように、体の芯から冷えを改善するためには日々の食事が大きく関係しています。

 デトックス食事法に基づき、身体を芯から温める厳選⾷材を使⽤したレシピで、冷え固まった身体をリセット。「⾃家発熱可能な身体」を促進することで、すっきりお腹、つやつや美肌、あたたかくしなやかな筋肉、滞りのない軽やかな身体が手に入るそう。

 そのほかにも、イベント参加特典として冷え性チェック検査や体の芯まで温めるセルフケアグッズ体験ができるそうです。

身体の芯からぽっかぽか♪究極の温活・美腸活鍋を作って食べよう

申し込みはこちら→https://20240110nabe.peatix.com/
開催日時:2024年1月10日(⽔) 10:00~14:00  
場所:ことほぐ整体まほろば(東京・府中)
料金:¥5,000(厳選素材でいただく究極の温活・美腸活鍋&レシピ付き)

 

エアコンやストーブに頼らずに、腹巻や湯たんぽを使った“外側から温める”温活イベント!
山上かさねさんの⽶ぬか温湿布づくり


「米ぬか温湿布」作りイベント。湯たんぽよりも手軽に暖をとることができる「米ぬか温湿布」作りが体験できます。

 温湿布は、電⼦レンジでチンするだけでやわらかい温かさが続く、あったかグッズ。温めるのがめんどくさい湯たんぽより簡単に使用することができ、寒さで体が冷えて布団に⼊ってもなかなか寝られないときに大活躍してくれます。「米ぬか温湿布」作りには難しい作業もなく、誰でも簡単に作れるので、気軽に参加することができるのだとか。

山上かさねさんの米ぬか温湿布づくり

申し込みはこちら→https://komenuka0117.peatix.com/
開催日時:2024年1月17日(⽔) 10:00~11:30
場所:そらまめハウス(東京・金町)
料金:¥4,980(材料費込み)

 

イベント探しは「Peatix(ピーティックス)」がおすすめ!

 雑誌や情報サイトを細かくチェックして、自分の気に入ったイベントを見つけるのも楽しくていいのですが、いろんなイベントの情報が1箇所に集約されていると、より便利ですよね。実は、今回おすすめしたイベントは「Peatix(ピーティックス)」というアプリ・Webサイトで紹介されているものなんです。

 「Peatix(ピーティックス)」は、趣味嗜好に合わせてイベントを探したり、自分の住んでいる地域に絞って検索したイベントをピックアップできるので、効率よく情報を得ることができます。個人イベントから、大型フェスまでエンタメ・ライフスタイル・ビジネスなど、 1万5000以上のイベントが掲載されていて、リアルイベントだけではなく、オンラインイベントの情報も充実しているので、自宅からイベントへの参加も可能です。

 人との繋がりが生活を豊かにする、楽しいイベントが発見できる便利なサイト。年末年始のおでかけの参考にしてみてはいかがでしょうか。

Peatix(ピーティックス)

「出会いと体験を広げる」プラットフォームとして、有志のイベントから⼤型フェスまで様々なシーンで活⽤できる、イベント・コミュニティ管理サービスを提供。現在、会員数 840 万⼈。
http://peatix.com/

この記事の画像一覧

  • 温活イベントが注目されています。
  • お茶の発酵飲料「KOMBUCHA」を創るコンブチャワークショップ!
  • 身体の芯からぽっかぽか!究極の温活・美腸活鍋を作って食べよう
  • ねさんの⽶ぬか温湿布づくり

この記事の画像一覧を見る(4枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【ポツンと田舎暮らし】好きなことをして、自由に生きる! 山の古民家に暮らす“やまんばぁ”【東京都檜原村】

東京の奥座敷、山里の自然をフィールドに遊び育み合う「森のようちえん」【東京都檜原村】

高知の日本酒の魅力を銀座で堪能!美味しい酒を揃えた「土佐酒フェア」開催!アンテナショップ「まるごと高知」で夏酒の試飲ができる!美食体験してみよう!

弁当配達エピソードから生まれた漫談が注目されるワケ!東京都住みます芸人・中村ひでゆきの高齢者との絆を深める「笑いと福祉の力」とは?

東京×鰹節、千葉×落花生…全国47都道府県の代表名産で作ってみたら「うまい!」クラフトジンが誕生!話題の「県ジンプロジェクト」徹底紹介!

【親子で田舎体験vol.1】満天の星空に感動!深い森の中で子連れリモートワーク。産みたてたまごと宮崎フルーツの収穫体験も|宮崎県

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】