田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

古民家やガーデニング好きの方は必見!明治の面影を残す心安らぐ元養蚕農家住宅!築156年で家庭菜園付きの330万円物件【長野県筑北村】

執筆者:

日本の原風景と豊かな農村文化が息づく里

 周囲を山に囲まれ、素朴で豊かな文化が今も残る筑北村。農業との関わりが深い土地で、自分で育てた野菜や米から味噌やしょうゆ、キムチなどを手作りする家庭も多いそう。移住を検討するために来村した方が、村内の宿泊施設を利用したり特産品などを購入する場合の費用の一部を補助する「移住希望者宿泊費等補助金制度」もあるので、移住相談の際に問い合わせを。

長野県筑北村の温泉施設筑北村の温泉
日によって湯の色が変わる「西条温泉とくら」、バリアフリーで利用しやすい「差切峡温泉 坂北荘」、昔から人々に親しまれてきた「草湯温泉 冠着荘」と、村内には温泉施設が3つあります。源泉がそれぞれ違うので温泉巡りも楽しめます。

長野県筑北村のいちご狩り坂井いちご園
シーズンを迎えると、村内外から多くのお客さんがイチゴ狩りにやってきます。ここでは、酸味が少なくジューシーで甘い「章姫(あきひめ)」、甘酸っぱさと深い味わいを堪能できる「紅ほっぺ」、糖度が高くほどよい酸味がある「とちおとめ」、鮮紅色で食味のバランスがよい「よつぼし」の4種類が育てられています。日によって食べられる種類が変わるので、目当てのイチゴがある人は予約時に確認を。2024年の営業期間は5月ゴールデンウィーク頃まで。完全予約制。

長野県筑北村のそば
【そば】
この地で採れたそば粉で打つ手打ちそばが楽しめる「そば処 さかい」。春には山菜、秋にはキノコと地元の恵みを使った天ぷらとともに風味豊かなそばを一年中楽しむことができます。

この記事の画像一覧

  • 長野県筑北村の物件の正面
  • 長野県筑北村の物件の内観
  • 長野県筑北村の物件の玄関
  • 長野県筑北村の物件の玄関内側
  • 長野県筑北村の物件の玄関から外を見る
  • 長野県筑北村の物件の続きの和室
  • 長野県筑北村の物件の洋室
  • 長野県筑北村の物件の1階の洋室
  • 長野県筑北村の物件の台所
  • 長野県筑北村の物件のキッチン
  • 長野県筑北村の物件の廊下
  • 長野県筑北村の物件のトイレ
  • 長野県筑北村の物件の洗面
  • 長野県筑北村の物件の風呂
  • 長野県筑北村の物件の2階洋室
  • 長野県筑北村の物件の2階からの眺め
  • 長野県筑北村の物件の屋根裏
  • 長野県筑北村の物件の屋根裏部屋
  • 長野県筑北村の物件の外観
  • 長野県筑北村の物件の外観横から
  • 長野県筑北村の物件の外観裏側
  • 長野県筑北村の物件の納屋
  • 長野県筑北村の物件の庭
  • 長野県筑北村の物件の玄関前アプローチ
  • 長野県筑北村の物件の周辺環境
  • 長野県筑北村の物件の全景
  • 長野県筑北村の物件の前の道路左
  • 長野県筑北村の物件の前の道路右
  • 長野県筑北村からの北アルプスの風景
  • 長野県筑北村の田園風景
  • 長野県筑北村の花の風景
  • 長野県筑北村の秋の風景
  • 長野県筑北村の温泉施設
  • 長野県筑北村のいちご狩り
  • 長野県筑北村のそば

この記事の画像一覧を見る(35枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

憧れを形にしていく喜び。夫婦ふたりで作り上げる森の中の自分らしい暮らし【地方移住者ストーリーvol.6(長野県北信地域)】

仕事&子育てを両立しやすい山々を眺める高原都市は、求人も移住相談件数も増加中【長野県茅野市】

森の豊かな自然の中で愛犬と共に暮らす。八ヶ岳で始まる新たな生活【地方移住者ストーリーvol.5(長野県諏訪郡富士見町)】

【2025年最新】クラインガルテン募集情報|長野、東京、茨城ほか編集部おすすめ施設7選

長野県飯山市の「雪かき体験& いいやま雪まつり屋台満喫ツアー」参加者募集【長野県飯山市】

クラインガルテン利用者の週末を拝見!東京⇔長野の二拠点生活【長野県立科町】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】