田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

日本一星がきれいなまちで心地よい暮らしを始める! 90万円で広大な畑と山林付き平屋物件! 田舎すぎず、都会すぎない都市【鹿児島県鹿屋市】

執筆者:

緑豊かな環境にある、畑・山林・倉庫付き90万円の物件

鹿児島県鹿屋市の物件_外観

| 築49年木造平屋の3K物件が90万円

 物件のある鹿屋市輝北(きほく)町は「日本一星がきれいなまち」にも選ばれたことがある美しいまちです。物件の近くには日本一の星空をPRする輝北天球館を有する輝北うわば公園があり、壮大な星空や桜島に沈む夕日などの絶景とアクティビティを楽しむことができます。車通りも少なく、静かな環境で暮らしたい方におすすめです。交通の便は、鉄道はなく、バスも便数が少ないので、日常生活には車がかかせません。最寄りのコンビニまでは徒歩9分です。

 間取りは木造平屋の3Kです。2,077㎡の畑、6,105㎡の山林付きで、なんと価格は90万円。築49年で改修が必要な物件ではありますが、広大な敷地を活かして、自給自足の生活も楽しむことができそうです。

鹿児島県鹿野市の物件_間取り

【物件データ】

鹿児島県鹿屋市
90万円
土地:143坪・473㎡
延床:31坪・103㎡

●3K●宅地、山林、畑●平坦地●居住誘導区域外●築48年●汲み取り式トイレ●東九州自動車道国分ICより車で約40分●標高が高く、夏は市街地より涼しい山林に囲まれた静かな環境。霧島市や曽於市と隣接する地域で、鹿児島空港からは車で約1時間。畳、水回りなど全体的に大幅な補修が必要。倉庫、駐車場2台分付き。移住者には最大5万円の引っ越し補助がある。

●問い合わせ先:鹿屋市 地域活力推進課  ☎0994-45-6930

| 3K平屋物件の内観を紹介

鹿児島県鹿屋市_和室
室内は、全体的に大幅な補修が必要です。居室は8帖と10帖の和室です。畳は取り換えた方がよいでしょう。水回りは、台所はプロパンガス、トイレは汲み取り式の洋式と男性用の2つがありますが、どちらも改修の必要がありそうです。お風呂も現状薪焚きのものなので、ここはぜひ、理想の浴室にリフォームして、大自然の中での入浴を楽しんでください。山林に囲まれた立地なので、大きな窓を設けて、星空を見ながら入浴するのも素敵です。

鹿児島県鹿屋市の物件_畑
広い畑と山林付きの物件です。まさに大自然を自分のものにした田舎暮らしがスタートできます。家庭菜園で自給自足の生活に挑戦したり、敷地内でキャンプをしたり。思い思いの生活を楽しんで。

 ↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

北海道移住 or 鹿児島移住、どちらが暮らしやすいの?【教えて! 移住プランナーの仲西さんvol.7】

種子島での暮らしをしっかりイメージしよう! 西之表市の短期滞在型住宅【鹿児島県西之表市】

お正月にオススメ! 材料さえ揃えればすぐにできる「しゃぶしゃぶ」。各地のしゃぶしゃぶをご紹介

宇宙飛行士も宿泊した元民宿物件が購入できる! 釣りの聖地&白い砂浜が人気の移住者急増のまち・鹿児島県肝付町で居抜きで民宿開業!

釣り好き必見! 釣りの聖地で 趣味を大充実させながら開業できる店舗兼住宅【鹿児島県肝付町】まるで海外リゾートな美しい海に魅せられて移住者急増のまちで新しい生活をスタート!

ボケても大丈夫!誰も一人ぼっちにしない。熱意から生まれた「認知症×お笑い」の発想。さらに町唯一のパン屋さんをオープン!日用品も一緒にお届け!?|鹿児島県住みます芸人「(仮)たろう」

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】