田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

首都圏へのアクセス良好な県都【長野県長野市】移住者大歓迎の信更エリアに立つ眺望自慢の補修不要物件

執筆者:

利便性の高い里山エリアの補修不要物件

長野県長野市の物件の外観

 信更の田園風景を一望する高台に立つ、ほぼ補修不要で住める物件です。信更エリアはすり鉢状の地形になっており、里山の風景が好きな人にはたまらない土地。しかも物件はほぼ補修不要で、日当たり良好です。南向きの庭を耕せば、夏野菜やハーブなども育てられそう。市街地への通勤も可能なので、便利な田舎で暮らしたい人にもオススメです。

長野県長野市の物件のLDK

 総2階建てで、家族連れにも使いやすい間取り。LDKは広めで、1階には日当たりのよい広縁の和室もあります。ウオークインクローゼットとして使える収納スペース付きで、荷物が多い人や家族連れにもぴったり。商業施設が立ち並ぶ県道へ車で約15分、新幹線駅の長野駅へ約35分と利便性が高く、二拠点居住にもオススメです。里山エリアですが小学校は徒歩圏内なのもいいですね。

長野県長野市の物件の間取り図

【物件データ】
長野県長野市
650万円
土地:124坪・412㎡
延床:45坪・150㎡
菜園:あり
改修費補助:最大130万円
家財処分費補助:最大10万円

●5LDK●宅地●傾斜地●都市計画区域外●築41年●水洗トイレ●篠ノ井線篠ノ井駅より車で約15分、長野自動車道更埴ICより車で約20分●信更エリアの高台に立つ。空き家歴は約2年。窓が大きく、日当たりと眺めが良好。収納も充実。2階の洋室にはじゅうたんが敷いてある。内覧時にはぜひ現地で移住相談も。土砂災害警戒区域内。

問い合わせ先:長野市​​移住・定住相談デスク ☎026-224-7721

長野県長野市の物件のLDKとキッチン
広々としたLDK。クロスに汚れがありますが、張り替えれば気持ちよく利用できそうです。

長野県長野市の物件のキッチン
キッチンにはカウンターがあります。ダイニングテーブルも置けますが、少人数ならここで食事をしても。

長野県長野市の物件のキッチン内部
キッチンの内部。食器棚など、使えそうなものだけ残してくれています。

長野県長野市の物件の1階内観
リビングの隣りにある7.5帖の和室。南向きなので採光もいいですね。

長野県長野市の物件の1階和室
7.5帖の和室を違う角度から見てみます。床の間と押し入れがあるので、客間にも。

長野県長野市の物件の内観
南西に面した窓がある6帖の和室。左側は広縁で、日向ぼっこがしたくなる空間です。

長野県長野市の物件の洗面所
少しレトロな洗面所。クリーニングして、このまま利用することもできます。

長野県長野市の物件の浴室
ステンレス浴槽がある浴室。落ち着いた色のタイルでリラックスできそう。

長野県長野市の物件のトイレ
トイレは公共下水道の水洗です。脱衣所を通って入ります。

長野県長野市の物件の2階洋室
2階の洋室。窓が3面にあるので、日当たりも風通しも良好です。

長野県長野市の物件の2階の部屋
2階のもう一つの洋室。こちらの部屋は2面に窓があり、バルコニーに出ることもできます。

長野県長野市の物件の2階納戸
2階には納戸があり、ウオークインクローゼットとして利用するのもオススメ。

長野県長野市の物件のベランダ
日当たりが良いバルコニー。洗濯物を干すだけなら十分な広さです。

長野県長野市の物件の物件からの風景
北側からは田園風景を眺めることができます。景色にひかれて移住する人も多いエリアです。

 ↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

憧れを形にしていく喜び。夫婦ふたりで作り上げる森の中の自分らしい暮らし【地方移住者ストーリーvol.6(長野県北信地域)】

仕事&子育てを両立しやすい山々を眺める高原都市は、求人も移住相談件数も増加中【長野県茅野市】

森の豊かな自然の中で愛犬と共に暮らす。八ヶ岳で始まる新たな生活【地方移住者ストーリーvol.5(長野県諏訪郡富士見町)】

【2025年最新】クラインガルテン募集情報|長野、東京、茨城ほか編集部おすすめ施設7選

長野県飯山市の「雪かき体験& いいやま雪まつり屋台満喫ツアー」参加者募集【長野県飯山市】

クラインガルテン利用者の週末を拝見!東京⇔長野の二拠点生活【長野県立科町】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】