田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

あなたのチカラを鹿児島県薩摩川内市で発揮しよう! お試し住宅を活用して現地見学を

執筆者:

鹿児島県北西部にある本土地域と甑島(こしきじま)からなる薩摩川内市(さつませんだいし)は、都市部と田舎がほどよく融合した北薩地域の中心都市です。半導体や製紙などの製造業、発電所や電気設備業、地元産品を活用した焼酎をはじめとした食品加工業など、二次産業が盛んで求人も多い地域です。まずは薩摩川内市を訪れてみてください。宿泊はお試し住宅を活用できます。

 

 薩摩川内市は、緑豊かで新幹線の停車駅がある“絶妙な田舎”です。

 市では、住宅取得者への最大150万円の補助金や、最大300万円までの奨学金返還支援制度など、お得な制度も企画・発信中。高校生まで医療費無償など子育て支援も充実しています。

 また、天然温泉付きや空港近くの分譲地も売り出し中です。

 まずは、お試し移住を活用して薩摩川内市を訪れてみましょう。

 詳しくは、薩摩川内市移住定住支援サイト「よかまちきやんせ倶楽部」をご確認ください。

お問い合わせ:薩摩川内市定住支援センター(移住)・財産マネジメント課(分譲地)
       ☎0120-420-200

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【無印良品のある暮らし】田舎暮らしYouTuberがおすすめをリポート!➀鹿児島県種子島「島のおばあちゃんちで暮らす」|空間に芯ができる存在感に惹かれて、愛用しています。

【海辺の暮らしリポート】家は海から50m! 親子で楽しむ下甑島のシンプルライフ【鹿児島県薩󠄀摩川内市下甑島】

南国珍々豆って知ってる?  おしゃれな手土産から、ツッコミどころ満載、でも必ずハマるおつまみまで!!【鹿児島県のご当地お菓子3選】

縁側から、家族の“わくわく”が広がる暮らしへ。霧島に移住して見つけた、わたしたちの時間【地方移住者ストーリーvol.10(鹿児島県霧島市)】

【脱・東京】東京にアトリエだけ残し、広い田舎で工房も家も菜園も楽しむ【鹿児島県出水市】

北海道移住 or 鹿児島移住、どちらが暮らしやすいの?【教えて! 移住プランナーの仲西さんvol.7】

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

注目の移住先! 豊かな自然と暮らしやすい利便性が調和した東京・多摩地域で暮らしませんか【東京都多摩地域】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を