田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

アルプス絶景!300万円物件【長野県駒ヶ根市】素敵なの田舎暮らしを実現する広大な庭付きの6DKは生活至便で、日当たり良好!

執筆者:

【長野県駒ヶ根市の魅力】
都市機能が揃うコンパクトシティ

 2つのアルプスに囲まれた自然豊かな駒ヶ根市。天竜川(てんりゅうがわ)沿いの伊那谷(いなだに)という地域にあります。市の中央部の平地に行政や商工業の施設が集まっていて、都市の利便性と田舎の自然景観をともに享受できるまちです。霊犬・早太郎を祀る光前寺には犬みくじや犬お守りがあり、愛犬家に好評です。光前寺はヒカリゴケとシダレザクラの名所でもあります。

 移住にむけた住宅補助制度や、空き家バンク関係の補助制度も充実していて、市内の不動産業者や建設業者、金融機関などで作る「信州駒ヶ根暮らし推進協議会」による官民連携した移住支援が行われています。 

| 長野県駒ヶ根市の特産物、温泉施設、B級グルメを紹介!

駒ヶ根の地酒 

アルプスの雄大な山々の雪解け水を使用して、ウイスキー、クラフトジン、地ビールなど様々な美酒がつくられています。酒造りで重要なのは何といっても「水」。中央アルプスの雪解け水を豊富に含んだ良質の地下水、山々から流れ出るミネラル豊富な伏流水が美味しい酒をつくります。

早太郎温泉郷 

駒ヶ根高原にある早太郎温泉郷は、3つの日帰り温泉・10棟の宿泊施設が立ち並び、各施設に送られている源泉は、別名「美肌の湯」とも呼ばれ、観光客・地元の人々ともに深く愛されています。

駒ヶ根ソースかつ丼

駒ヶ根ソースかつ丼はご飯の上に千切りキャベツを敷き、その上に秘伝のソースにくぐらせた「カツ」を載せた丼です。シンプルな料理ながら、熱々のカツと冷たいキャベツの歯ざわり、それらに絡む甘辛味のソースが絶妙で一度食べるとクセになる一品です。

この記事の画像一覧

  • 長野県駒ケ根市の物件の外観です。生活利便施設が徒歩圏内にある6DKの物件です。
  • 長野県駒ケ根市の物件の1Fには8帖の和室が2部屋、6帖の和室が2部屋あります。写真は襖で区切られる2部屋の8帖の和室です。東向きの縁側に面しており日当たりも抜群で、広々と気持ちの良い空間になっています。
  • 長野県駒ケ根市の物件の2階には6帖の和室が2部屋あります。いずれも大きな窓が設けられており日当たり抜群です。
  • 長野県駒ケ根市の物件の14.5帖のダイニングキッチン。建築当時のままなのでキッチンは老朽化が進んでいます。床にも傷みが見られるので全体的に改修を検討する必要がありそうです。
  • 長野県駒ケ根市の物件の浴室です。古い造りで、洗濯機置き場も浴室内にあります。こちらもユニットバスを入れるなどリフォームするのがおすすめです。
  • 長野県駒ケ根市の物件の脱衣所兼洗面スペースです。このまま使うことも可能ですが、浴室とあわせてリフォームするのもよいでしょう。
  • 長野県駒ケ根市の物件の洋式の水洗トイレです。下水道が接続されています。使用感はあるので気になる場合は取り換えを。
  • 長野県駒ケ根市の物件のポイントでもある広い庭です。もともと庭園だったため、その名残の灯篭や庭石などが残っており整地が必要ですが、その広さを活かして、大規模な家庭菜園にしたり、ドッグランにしたりと様々な使い方が考えられそうです。
  • 長野県駒ケ根市の物件の間取り図です。
  • 長野県駒ケ根市の眺望を楽しめる人気のスポット、ふるさとの丘の広場からは、市内を流れる天竜川と駒ヶ根市街地、中央アルプスの山々が一望できます。
  • 長野県駒ケ根市の中央アルプスには日本を代表する「千畳敷カール」「濃ヶ池カール」等のカールがあり、「千畳敷カール」は高山植物の宝庫として知られています。標高2,500mを超える高山帯の岩肌の真下に広がる千畳敷カールは、夏には可憐な高山植物が咲き乱れ、まるで宝石箱のような景色が広がります。
  • 長野県駒ケ根市ではアルプスの雄大な山々の雪解け水を使用して、ウイスキー、クラフトジン、地ビールなど様々な美酒がつくられています。
  • 長野県駒ケ根市駒ヶ根高原にある早太郎温泉郷は、3つの日帰り温泉・10棟の宿泊施設が立ち並び、各施設に送られている源泉は、別名「美肌の湯」とも呼ばれ、観光客・地元の人々ともに深く愛されています。
  • 長野県駒ケ根市のB級グルメ、駒ヶ根ソースかつ丼です。

この記事の画像一覧を見る(14枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

憧れを形にしていく喜び。夫婦ふたりで作り上げる森の中の自分らしい暮らし【地方移住者ストーリーvol.6(長野県北信地域)】

仕事&子育てを両立しやすい山々を眺める高原都市は、求人も移住相談件数も増加中【長野県茅野市】

森の豊かな自然の中で愛犬と共に暮らす。八ヶ岳で始まる新たな生活【地方移住者ストーリーvol.5(長野県諏訪郡富士見町)】

「関東1都6県で二拠点LIFE!」都内で働き、休日は檜原村で「もみじの里」をつくるお手伝い【東京都内⇔東京都檜原村】

【2025年最新】クラインガルテン募集情報|長野、東京、茨城ほか編集部おすすめ施設7選

長野県飯山市の「雪かき体験& いいやま雪まつり屋台満喫ツアー」参加者募集【長野県飯山市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】