田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

「移住後すぐに生活できる」「海が目の前」住みたい田舎ランキング3位!釣り人の聖地・鹿児島県肝付町に100万円物件

執筆者:

【写真】鹿児島県肝付町の100万円物件の外観。敷地は石垣で囲まれており、庭と畑のある広い敷地の邸宅です。

この記事の画像一覧を見る(21枚)

釣り人の聖地・鹿児島県肝付町(きもつきちょう)の100万円物件の情報をお届けします。大隅(おおすみ)半島の中央に位置する肝付町は、美しい海に魅せられて近年都市部からの移住者が急増しているまち。『田舎暮らしの本』が実施した2024年最新の「住みたい田舎ベストランキング」では、人口1万人以上の町で総合部門第3位、若者世代・単身者部門で第3位にランクインしています。

2024年5月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は 肝付町空き家バンクをご覧ください。

移住者急増中!「東洋のフロリダ」鹿児島県肝付町

 ウミガメの自然産卵が見られるほどの美しい海岸を有する肝付町。海岸線は磯釣り1級ポイントとしても有名です。2023年度は豊かな自然と住みやすい環境に魅了され、51組が移住するなど移住者が急増しています。『田舎暮らしの本』の2024年「住みたい田舎ベストランキング」では、人口1万人以上の町で総合部門第3位、若者世代・単身者部門で第3位にランクインしており、人気の移住地です。

 移住サポートセンターには自身も移住者である担当者が常駐し、経験談を交えながらきめ細かに相談に対応してもらうことができます。 

ウミガメの自然産卵が見られる岸良海岸

【岸良海岸の写真】鹿児島県肝付町にある岸良海岸。真っ青な海と白い砂浜のコントラストが美しい。肝付山系の稜線も見える。

 町内には900m級の肝付山系が連なっています。その山々が太平洋に落ち込むところには、美しい3つの海岸が広がっています。なかでも岸良(きしら)海岸は、緑の森に覆われた岬に抱かれた白い砂浜と紺碧の海の入り江が幻想的な美しさです。ウミガメの自然産卵を見ることができる貴重な海岸でもあります。

ロケット発射台がある「東洋のフロリダ」

【JAXA内之浦宇宙空間観測所の写真】鹿児島県肝付町にあるロケット発射台。今まさにロケットが激しい噴煙をあげて飛び立とうとしている。

 肝付町が「東洋のフロリダ」と称されるのは、白い砂浜と海岸線の美しさ以外にも理由があります。それは、フロリダと同じく、ロケットの発射台があること。昭和37年に設置された、JAXA内之浦宇宙空間観測所は、昭和45年に日本初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げに成功して以来、小惑星探査機「はやぶさ」など、これまでに大小400機を超えるロケットの打ち上げが行われています。

↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

北海道移住 or 鹿児島移住、どちらが暮らしやすいの?【教えて! 移住プランナーの仲西さんvol.7】

種子島での暮らしをしっかりイメージしよう! 西之表市の短期滞在型住宅【鹿児島県西之表市】

お正月にオススメ! 材料さえ揃えればすぐにできる「しゃぶしゃぶ」。各地のしゃぶしゃぶをご紹介

宇宙飛行士も宿泊した元民宿物件が購入できる! 釣りの聖地&白い砂浜が人気の移住者急増のまち・鹿児島県肝付町で居抜きで民宿開業!

釣り好き必見! 釣りの聖地で 趣味を大充実させながら開業できる店舗兼住宅【鹿児島県肝付町】まるで海外リゾートな美しい海に魅せられて移住者急増のまちで新しい生活をスタート!

ボケても大丈夫!誰も一人ぼっちにしない。熱意から生まれた「認知症×お笑い」の発想。さらに町唯一のパン屋さんをオープン!日用品も一緒にお届け!?|鹿児島県住みます芸人「(仮)たろう」

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】