田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 8月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 8月号

7月3日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

岡山県津山市で、農業体験しよう!「農業トライアルワーク」

執筆者:

岡山県津山市(つやまし)で行っているのが、「農業トライアルワーク」です。地域交流しながら農業と生活体験ができるもの。津山市の暮らしの様子もわかるので、移住前の見学におすすめです。

 

岡山県津山市の新鮮野菜

 岡山県北部の中核都市である津山市は、保育園や学校、商業施設、病院など暮らしに必要なものが揃っています。また周囲を山に囲まれているため寒暖差が大きく、農業に適した環境でもあります。

 そんな津山市では、地域交流しながら農業と生活体験ができる「農業トライアルワーク」を用意。津山での暮らしや人を知り、移住後も頼りになる生活基盤の関係づくりができます。体験は、1日から利用でき、連続利用は最長8日間。作物は夏野菜や米、ブドウなどです。季節によって作業内容が変わるので、情報を確認して申し込みを。

 詳しくは、津山市移住・定住ポータルサイト「LIFE津山」をチェックしてください。

お問い合わせ:津山ぐらし移住サポートセンター ☎0868-24-3787

岡山県津山市のブドウ

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

マルシェやワークショップ、先輩移住者とのおしゃべり会 「ヒトとつながるミニフェアin東京」【岡山県】

造り酒屋の木材を移築した趣ある古民家。部屋数が多く、菜園付き。海も近い【岡山県備前市】瀬戸内海と歴史ある街並みが魅力のまちで暮らす

家のすぐ近くに畑があり、魚市場も車で約10分! 収穫したての野菜と新鮮な瀬戸内の魚が楽しめる古民家が198万円【岡山県備前市】

眺望のよい高台に立つ2階建て。田畑や山林付き【岡山県津山市】自然、歴史文化、便利さが融合した「ちょうどええ」城下町

Iターン転職をバックアップしてくれる注目自治体5選【自治体の就職支援④】

おいしい郷土料理がある【岡山県津山市】でちょうどええ田舎暮らし|280万円!6DK平屋住宅|駅徒歩4分&移住支援も充実

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!