田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

忍者発祥地の200万円古民家(7DK)で歴史と風情を味わう安らぎの時間!離れ付きで飲食店や宿泊施設にも最適!松尾芭蕉を輩出した歴史薫るまち【三重県伊賀市】

執筆者:

三重県伊賀市の自然豊かな旧街道沿いに建つ 古民家の外観です。

この記事の画像一覧を見る(12枚)

伊賀流忍者発祥の地や、俳聖・松尾芭蕉や作家・横光利一の故郷として文化的な背景も豊かな三重県伊賀市より200万円の古民家物件の情報が届きました。伊賀市は三重県の北西部に位置し、北は滋賀県、西は京都府と奈良県に接しており、近畿圏と中部圏の2大都市圏の中間に位置しています。盆地特有の寒暖の差が大きい内陸型気候で、降水量は比較的少ないため日照時間が長いという特徴があります。総面積55,817haのうち、62%が森林、14%が農用地、5%が宅地で、自然と共生しつつ、限られた土地の有効活用が図られています。

 京・大和文化の影響を受けながらも独自の文化を醸成しており、歴史文化の薫る地域です。そのため東海地方の三重県に属しているものの、「伊賀は関西」という考え方が古くから定着しています。

2024年5月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は 伊賀流空き家バンクをご覧ください。

豊かな自然がありながら、ほどよく便利な三重県伊賀市

 歴史と自然に恵まれながらも、大阪や名古屋へのアクセスにすぐれ、生活しやすい環境が整っている伊賀市。京都・奈良や伊勢を結ぶ街道を有し、古来より都に隣接する地域として、また江戸時代には藤堂家の城下町、伊勢神宮参拝者の宿場町として栄えてきました。

 伊賀市は、不動産の専門機関と連携した空き家バンク、移住を希望する方のサポートをする専任の移住コンシェルジュ、空き家取得費補助金など移住支援に力を入れているのに加え、中学生までの医療費 無料 、全公立小中学校の給食無償化、市内の高校生・大学生などに返済不要の奨学金支給など、子育て世帯への補助制度も充実しています

桜の名所としても知られる伊賀上野城

 伊賀上野城は、上野公園内に佇む美しい城。その高石垣は日本有数の高さを誇り、桜の名所としても知られています。この城は慶長16年(1611年)に藤堂高虎によって筒井定次の城地を拡大して建設されました。その美しさから別名「白鳳城」とも呼ばれ、黒沢明監督の映画『影武者』のロケ地としても使われました。

 藤堂高虎が築いた内堀の石垣は、約30メートルの高さを誇ります。この堅固な石垣は日本有数であり、城の歴史と驚異的な築城技術を物語っています。公園内には四季折々の景観が広がり、伊賀上野城だけでなく俳聖殿や忍者屋敷など、歴史と文化が交差する場所が多くあり、観光客で賑わいます。

 伊賀市は日本列島のほぼ中央に位置しており、大阪と名古屋の中間にあります。京都・大阪・名古屋に車で約80分でアクセスできます。また、京都や奈良、伊勢などの観光名所とも近く、交通の便がよいエリアです。

 ↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

魚を知っているからこその美味!「どんこ汁」「じふ煮」「タラ汁」漁師町ならではのご当地鍋を紹介

スポーツのまち|「プロスポーツのチームや選手」のイメージが日本一強いまちは“静岡県磐田市”! その理由と実態は?【田舎No.1グランプリ】

津市一志町出身の吉田沙保里さんが三重県5エリアの旬の食材を食レポ!三重県の思い出と魅力を語る

開放感抜群の眺望を自分のものにする暮らし!ゆったりとした庭と広大な畑のある物件! 大阪、京都、名古屋方面へのアクセスがよく、ほどよく便利な田舎暮らしができるまち【三重県伊賀市】

お風呂は離れに。和室には掘りごたつ。【おしゃれな古民家】昔ながらの日本の暮らしを体験できる美しい日本庭園と広大な畑付き11DK!大阪・名古屋にアクセスしやすくて便利【三重県伊賀市】

忍者屋敷で田舎暮らし!?【雰囲気◎古民家】迷子になるほど部屋数の多い12DKで約264㎡の畑付き!大阪・名古屋、京都や奈良、伊勢などアクセス良好【三重県伊賀市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】