田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

菜園付き5DKの平屋が月5万5000円! 気軽に田舎暮らしをスタートしよう。川釣りやカヌーが楽しめる【長野県長野市】

執筆者:

長野県長野市信州新町のグルメ・観光スポット

信州新町のジンギスカン

 信州新町でめん羊飼育が始まったのは昭和5年。以来、「ひつじの町」として知られています。この地域のジンギスカンの特徴は、あらかじめ肉をタレに漬け込んでおくこと。飲食店で食べることができるほか、お土産として購入することもできます。ジンギスカンを提供する飲食店が多いことから「ジンギスカン街道」とも呼ばれています。

長野県長野市の信州新町エリアは、めん羊飼育が行われてきた「ひつじの町」。ジンギスカンの店も多い

道の駅「信州新町」

 犀川沿いの自然豊かななかにある道の駅「信州新町」。人気は、ひきたて・打ちたて・茹でたての「3たて」の手打ちそばです。直売所には、穫れたて野菜のほか、地元店の豆腐やパンも販売していて、地域の人たちに重宝されています。

長野県長野市の道の駅「信州新町」。人気の手打ちそばのほか、穫れたて野菜なども販売している

信州不動温泉「さぎり荘」

 国道19号から信級(のぶしな)地区へ向かう途中にある温泉宿が、信州不動温泉「さぎり荘」です。不動滝から引湯した源泉は、不動明王に守られた万病の薬湯として地元の人たちに親しまれています。日帰り入浴が楽しめるほか、レストランでは秘伝のタレに漬け込んだジンギスカンを味わうこともできます。

長野県長野市の信州不動温泉「さぎり荘」。日帰り入浴が楽しめるほか、レストランも人気

 

この記事の画像一覧

  • 長野県長野市の賃貸物件。犀川沿いに建つ築47年の平屋
  • 長野県長野市の賃貸物件。北側の外観
  • 長野県長野市の賃貸物件の玄関。廊下は和室8帖をぐるりと囲っている
  • 長野県長野市の賃貸物件。手前から8帖、4.5帖、6帖の和室
  • 長野県長野市の賃貸物件。8帖の和室には床の間がある
  • 長野県長野市の賃貸物件。日当たりのよさそうなリビング
  • 長野県長野市の賃貸物件。洋室は寝室におすすめ。収納も備わっている
  • 長野県長野市の賃貸物件。きれいなキッチンは窓があり明るい
  • 長野県長野市の賃貸物件。浴室はタイル張り
  • 長野県長野市の賃貸物件のトイレ。洋式の簡易水洗です
  • 長野県長野市の賃貸物件。北側からの景色
  • 長野県長野市の賃貸物件の間取り図
  • 長野県長野市の信州新町エリア。紹介する物件がある地域で、国道19号沿いに中心地が広がる
  • 長野県長野市の信州新町エリアは、めん羊飼育が行われてきた「ひつじの町」。ジンギスカンの店も多い
  • 長野県長野市の道の駅「信州新町」。人気の手打ちそばのほか、穫れたて野菜なども販売している
  • 長野県長野市の信州不動温泉「さぎり荘」。日帰り入浴が楽しめるほか、レストランも人気

この記事の画像一覧を見る(16枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

憧れを形にしていく喜び。夫婦ふたりで作り上げる森の中の自分らしい暮らし【地方移住者ストーリーvol.6(長野県北信地域)】

仕事&子育てを両立しやすい山々を眺める高原都市は、求人も移住相談件数も増加中【長野県茅野市】

森の豊かな自然の中で愛犬と共に暮らす。八ヶ岳で始まる新たな生活【地方移住者ストーリーvol.5(長野県諏訪郡富士見町)】

【2025年最新】クラインガルテン募集情報|長野、東京、茨城ほか編集部おすすめ施設7選

長野県飯山市の「雪かき体験& いいやま雪まつり屋台満喫ツアー」参加者募集【長野県飯山市】

クラインガルテン利用者の週末を拝見!東京⇔長野の二拠点生活【長野県立科町】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】