田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【ゴルフ好き必見】東京から1時間!180万円物件で充実休暇をブースト!ゴルフ場、アウトレット、乗馬施設が近い!便利で楽しい田舎!【茨城県稲敷市】

執筆者:

ゴルフ場やアウトレットの近く!  趣味や買い物も充実させられる田舎物件

 今回紹介する物件は、休日には気軽にゴルフにでかけたり、広々としたアウトレットモールで買い物も楽しめる物件です。物件からほど近くに、ゴルフ場と、阿見(あみ)プレミアムアウトレットがあります。また、近くにスーパー銭湯や乗馬クラブもあり、贅沢で充実した休日が過ごせそうです。市街地も近いので生活利便性も申し分ありません。

 間取りはキッチンと2間の和室からなるコンパクトな2DKです。空き家歴が14年と長いので、大幅な改修が必要な物件です。上水道が接続されていないので前面道路の本管からの接続工事も必要になります。

【間取り図】

【物件データ】


  • 住所:茨城県稲敷市
  • 価格:180万円
  • 土地:32坪・108㎡
  • 延床:13坪・43㎡
  • 間取り:2DK
  • 交通アクセス:成田線下総神崎駅より約14.3㎞
  • 周辺環境:国道沿いのゴルフ場の近くに立地
  • その他、設備等:空き家歴14年で上水道未接続(前面道路に本管があり接続可)、浄化槽などは大幅な改修が必要。

【問い合わせ先】

茨城県稲敷市 まちづくり推進課  ☎029-892-2000

コンパクトながらも使いやすい間取り! 収納も充実!

|2DK木造平屋の内観を紹介 

玄関


玄関を開けるとすぐにキッチンという間取りです。買い物してきた荷物の搬入には便利で、コンパクトな物件ならではのメリットともいえます。

 

6帖2間の和室


居室は6帖の和室が2部屋あります。襖を開ければ広々と使うことができます。手前の部屋は、大きな窓と掃き出し窓があり、二面採光で日当たりも風通しも良好です。


奥の部屋には、2つの押入れと天袋が設けられており、十分な収納力が備わっています。畳に傷みやゆがみがあるので改修を検討しましょう。

キッチン


ガスコンロを設置して使用するキッチンです。床や壁など老朽化しているので必要なリフォームの程度は現地で確認を。

洗面


洗面スペースも、壁紙が剝がれるなど老朽化しています。リフォームを検討しましょう。

浴室


シャワー付きのユニットバスです。比較的状態がよく見えますが、現地で確認を。

トイレ


トイレは水洗の洋式トイレです。浄化槽の改修が必要です。

駐車場


1台分の駐車スペースがあります。のどかな自然環境の静かな集落にある物件です。

 

↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

ご当地に行ったらぜひ食べたい名物の鍋3選!「あんこう鍋」「いしる鍋」「ハモすき」

【2025年最新】クラインガルテン募集情報|長野、東京、茨城ほか編集部おすすめ施設7選

「関東1都6県で二拠点LIFE!」二拠点ライフを身近にする月額1000円の「別荘サブスク」を起業!【茨城県大洗町】

おしゃれな平屋で悠々自適な田舎暮らし!東京まで約2時間!道の駅や温泉も近い茨城県常陸太田市の物件はリフォーム済みでキレイな補修不要物件でした

北関東エリア人気第一位の茨城県常陸太田市で素敵なスローライフ!|補修不要!敷地内で家庭菜園とタケノコ収穫ができる農地・山林付き物件!

【日本夜景遺産認定】幻想的な藤棚ライトアップを体験!「あしかがフラワーパーク」~GWに見頃!4月18日からは夜間営業もスタート~

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】