田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

沖縄旅行の大正解!「バスガイド芸人」「令和のエイサー」笑いと感動で伝統芸能を次世代へ! Uターン移住が成功!沖縄県住みます芸人「オリオンリーグ」

執筆者:

沖縄観光の新定番? 芸人バスガイド

 玉代勢さんは、コンビの活動以外に、特徴的な活動をしているといいます。

実は、沖縄は観光立県ではあるものの、現在、バスガイドとバスの運転手が不足していて、とても深刻な問題となっています。そこで、沖縄県からの受託事業で(一財)沖縄観光コンベンションビューローが実施した『沖縄修学旅行モニターツアー』をきっかけに、那覇バスと協力して“芸人バスガイド”の取り組みがスタートしました。バスの窓から見える景色の案内以外にも、地元で暮らす芸人ならではの視点で沖縄の魅力を伝えることで、観光客の方々により深く沖縄に興味を持っていただけているのではないかと感じています

オリオンリーグの玉代勢さんは、那覇バスと協力して“芸人バスガイド”に取り組んでいます
「芸人バスガイドは、観光客の方はもちろんなんですが、地元の方々にも利用していただきたいんです。僕もそうでしたが、地元民でも知らない、沖縄の魅力を知ることができるので、おすすめしたいんです」

 Uターン移住し、バスガイドの活動を始めたことで、あらためて沖縄の素晴らしさを感じるようになり、見方や考え方が変わったといいます。

東京で活動していた期間が長かったというのもあって、今、沖縄の歴史や文化を学ぶ楽しさを感じています。第三次産業が盛んな沖縄でのバスガイド不足に少しでも力になりたいと思っていますし、僕が得た知識を芸人目線でお客様に伝えることで、地元をより盛り上げるために活動したい!って思っています。だから、地元の方々でも知らない情報を勉強して、吸収して、どんどん知識を蓄えたいんです。今の仕事が楽しすぎてしょうがないんですよね。沖縄の中部地域の名所旧跡を結構勉強してきましたが、ゆくゆくは世界自然遺産に登録されている『やんばるの森』や『南部の戦跡』なども学んで、芸人だからこその、いろんな角度から観光案内できるようになっていきたいです

住みます芸人としての未来 ~地域活性化への挑戦と期待~

 住みます芸人としての今後の目標を伺いました。

各市町村のお祭りの仕事などに行ったときに、地域の方とできるだけコミュニケーションをとって、自分が知らないその地域の方々が抱えている問題や、今盛り上がっていることなどの情報を得るようにしています。特に、自分の出身地の宜野座村は、幼少期からの友人や親が住んでいるので、リアルな声を聞くことができます。そこで、シークヮーサーやサトウキビの収穫時期に人手が足りないという声を聞きました。全国的にも同じことがいえると思うのですが、沖縄でも農業の後継者不足や働き手不足といった問題が起こっているんです。僕個人としては、実家のシークヮーサー畑を手伝うぐらいしか今はできていません……。今後もずっと抱えることになるので、いち早く解決したい問題です。芸人としてできることをすべて使って、笑いという力で問題を解決できたらいいんですけどね……。具体的に案を出し合って、地域の方々と笑顔で暮らせるように、地域活性化に取り組んでいきたいと思っています!

 県内のロケ番組などで、たくさんの沖縄の人たちと接する機会はあるんですが、僕が“住みます芸人”だというのを知らない方もいらっしゃるんですよね……。沖縄にUターンで戻ってきてから、もうすぐ2年になります。しっかり『住みます芸人っておもしろいね』って思ってもらえるように頑張っていきますので、お時間があれば、オリオンリーグのライブや吉本橙風太鼓のイベント、組踊漫才に遊びにきてくださいね! それと、沖縄観光では定期観光バスをぜひお楽しみください!  


 住みます芸人歴2年ではありますが、沖縄の地域創生に深くコミットするようになったオリオンリーグ。伝統芸能の継承問題や農業の後継者不足といった地域が直面する課題に対し、芸人らしい面白い視点で解決策を見出していくことでしょう。沖縄の文化と歴史を学びつつ、新たな形でその魅力を伝え続けるオリオンリーグの活動に注目が集まりそうです。

この記事の画像一覧

  • 沖縄県住みます芸人のオリオンリーグ。左_剛くん、右_玉代勢 直
  • 沖縄県住みます芸人のオリオンリーグ
  • 沖縄県住みます芸人も参加する“よしもとのエイサー団体「吉本橙風太鼓(とうかじだいこ)」
  • 沖縄県住みます芸人も参加する“よしもとのエイサー団体「吉本橙風太鼓(とうかじだいこ)」はいろいろなイベントに参加しています
  • 「よしもと琉球コメディ」というイベントを実施。よしもと沖縄芸人、総勢11名による「エイサー」を題材にしたコメディ劇と芸人の本気を見ることができる「吉本橙風太鼓」の演舞をお届けしました
  • 組踊がお笑いと異色のコラボ「組踊漫才」
  • 組踊がお笑いと異色のコラボ「組踊漫才」のチラシ
  • オリオンリーグの玉代勢さんは、那覇バスと協力して“芸人バスガイド”に取り組んでいます

この記事の画像一覧を見る(8枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

2024年版『住みたい田舎ベストランキング』南九州・沖縄エリアのTOP10を発表! 1位になった自治体を紹介

【日本の絶景 2024最新】爽快すぎる「最高のドライブロード TOP10」(西日本編)|自転車やジョギングにも最適な「景色を楽しむ」癒やしの道

【地方創生SDGs】「サンゴの村宣言」から世界水準のエコリゾート地へ【沖縄県恩納村】

九州・山口であったかいい!生活!見つけよう! 大阪で合同移住相談会が開催

沖縄愛が溢れる「ローカルTシャツ」まとめ!Tシャツが基本の田舎暮らしの夏服事情

【絶景!】沖縄県宮古島市、空と海の青とアジサシの白が織りなす、さわやかな夏の風景【ほっとphoto便り】

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】