田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 12月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

10月31日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

設備充実で快適な“おしゃれな”田舎暮らし!憧れの里山暮らしを楽しむ【長野県伊那市】築16年補修不要の6LDKはペレットストーブやウッドデッキが素敵すぎ!

執筆者:

長野県伊那市のおすすめスポットと特産品

はびろ農業公園 みはらしファーム

 南アルプスが一望できる体験型農業公園「はびろ農業公園 みはらしファーム」。イチゴ狩りやリンゴ狩りなどの果物狩り、そば打ちなどの体験施設、農産物直売所、日帰り天然温泉、レストランなど、「体験する」「遊ぶ」「食べる」「買う」「入浴する」がまとめて楽しめます。

長野県伊那市の「はびろ農業公園 みはらしファーム」。南アルプスが一望できる体験型農業公園です

伊那華(いなか)の米

 雄大なアルプスの清流や寒暖差の大きな気候など、伊那谷の自然と水に恵まれた大地で育った信州伊那産のコシヒカリです。JA伊那オリジナルブランドで、豊かな食味が特徴です。

長野県伊那市で育つ「伊那華の米」。JA伊那オリジナルブランドで、豊かな食味が特徴です

 

田舎暮らしの本 8月号が好評発売中!

この記事の画像一覧

  • 長野県伊那市の物件外観。里山集落に立つ補修不要の2階建てです
  • 長野県伊那市の物件外観。敷地は広く、4台以上駐車可能です
  • 長野県伊那市の物件のリビングダイニング。ペレットストーブが設置され、角には和室があります
  • 長野県伊那市の物件の洋室。フローリングの床で、広いベランダへとつながっています
  • 長野県伊那市の物件の2階の洋室。広いクローゼット付きです
  • 長野県伊那市の物件のキッチン。対面式のシステムキッチンが設置されています
  • 長野県伊那市の物件の浴室。システムバスで広々とした浴槽、シャワー、追い炊き機能付きです。
  • 長野県伊那市の物件のトイレ。水洗トイレできれいな状態です
  • 長野県伊那市の物件の土間物置。工具や農作業機械なども収まります
  • 長野県伊那市の物件の間取り図
  • 長野県伊那市の高遠城址公園。桜の里として有名で、春には一面の桜色と、アルプスの残雪の白、晴天の青の三色敷きが美しい
  • 長野県伊那市の南アルプス林道。東駒ヶ岳が近くに望めます
  • 長野県伊那市の「はびろ農業公園 みはらしファーム」。南アルプスが一望できる体験型農業公園です
  • 長野県伊那市で育つ「伊那華の米」。JA伊那オリジナルブランドで、豊かな食味が特徴です

この記事の画像一覧を見る(14枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

紅葉ドライブで立ち寄りたい!長野県の絶景&グルメ満喫「おすすめ道の駅」4選  ー温泉・グルメ・標高2000mの絶景!道の駅マスターが厳選ー

【無印良品のある暮らし】田舎暮らしYouTuberがおすすめをリポート!③「『KUMALOG』生活の山小屋」|「足るを知る」というイメージや余白が、長野での暮らしにマッチしています。

【田舎暮らしスタッフのリアルな田舎生活】雪に翻弄されながらも楽しめる、移ろう景色を肌で感じる森暮らし【長野県飯綱町】

【長野県のご当地お菓子3選】ぷるぷる飴にパンパンシュー!? バッタ刺さってます!みすゞ飴・ベビーシュークリーム・バッタソフト

隠れたスポーツ大国・長野県で飛躍する須坂市のバレーボールチームに移住者が集結!地元選手との融合でトップリーグを目指す!

【決定版】全国おみやげ銘菓大賞 - 夏の帰省・旅行のギフトで本当に喜ばれる“最高のおみやげ”が決定!|田舎暮らしの本 8月号

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

迷ったらコレ!ふるさと納税でお得に行く“癒やしの大分旅”|クーポンでお得に旅して、子どもたちの未来も応援!

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】