田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

猛暑から逃れて快適な避暑地で暮らしませんか?森林浴で癒やされるマイナスイオンあふれる美しい別荘地の120万円物件!【群馬県嬬恋村】

執筆者:

マイナスイオンあふれる美しい別荘地の物件が120万円!

 

 浅間山の麓の静かな山林にたたずむ軽量鉄骨構造の平屋です。近くには、嬬恋バラギ温泉軽井沢おもちゃ王国など魅力的な観光スポットが点在しています。コンビニまで約4.5㎞、スーパーへ約9㎞と生活しやすい立地です。

 間取りは3DK。12帖のLDKと6帖の和室が2室からなる、コンパクトながらに使いやすい間取りです。庭には石のテーブルと椅子が設置されており、森林浴でマイナスイオンに癒やされることができます。倉庫と駐車場付き。雨漏りがあるなど大規模な修繕が必要な物件なので、内見時に確認を。

【間取り図】

【物件データ】


  • 住所:群馬県嬬恋村鎌原
  • 価格:120万円
  • 土地:199坪・661㎡
  • 延床:15坪・52㎡
  • 間取り:3DK
  • 地目:山林
  • 地勢:平坦地
  • 法令制限:都市計画区域外
  • 築年数:築50年
  • 交通アクセス:JR吾妻線万座・鹿沢口駅より約10㎞
  • その他、設備等:駐車場、物置あり。管理費は年間13万6200円。

【問い合わせ先】

嬬恋村 移住・集落支援室  ☎0279-82-5191

庭の石テーブルと椅子で森林浴を楽しめる物件

| 3DK物件の外観を紹介

■駐車場


敷地内に駐車スペースが設けられています。

■周辺環境


倉庫付きの物件です。アウトドア用品など趣味の用具の収納に重宝しそうです。


山林の中の静かな道沿いにある物件です。サイクリングや散歩を楽しむことができます。

 

↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

道の駅のプロが選ぶ今週末絶対に行くべき花見スポット|家族みんなで一日楽しめる絶景桜スポット&絶品グルメを満喫‍‍‍!

名演奏とともに群馬県を知る120分! 群馬県の春のスペシャル移住セミナー 「ぐんまな日々×群馬交響楽団」【群馬県】

【道の駅大賞を発表!】田舎暮らしの本 4月・5月合併号が発売中です!付録は「短足マンチカンのプリンとメル」ファンBOOK!

「関東1都6県で二拠点LIFE!」仲間が集い、両親も通う「くつろげる場所」。空き家の整備が父のリハビリの一助に【東京都八王子市⇔群馬県下仁田町】

【絶景!】群馬県中之条町(なかのじょうまち)、陽の光を浴びて輝く稲穂とコスモスが彩る、美しい豊穣の季節【ほっとphoto便り】

織物で栄えた「機どころ」。新しい人が古いまちに店を構え、さわやかで心地よい風が吹く【群馬県桐生市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】