田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 10月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月3日(水)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

築100年の「おしゃれ古民家」で素敵な田舎暮らしを!釣りの聖地&プライベートビーチのような美しい砂浜で移住者も増加中!【鹿児島県肝付町】

鹿児島県肝付町の特産品とグルメ

辺塚(へつか〉だいだいカンパチ

 肝付町のカンパチは地域固有の柑橘類「辺塚だいだい」を餌にしていることで、魚の生臭さがなく、血合いの色が非常に鮮やかで、さらに程よい脂のりがおいしいと、高く評価されています。

鹿児島県肝付町の辺塚だいだいカンパチ

 

えっがね料理

 肝付町は伊勢海老の産地で、県内トップの水揚げを誇ります。伊勢海老は「縁起がよい甲殻類」から、地元では「えっがね」という呼び方で親しまれており、えっがね料理は肝付町の名物のひとつです。

鹿児島県肝付町のえっがね祭り料理 

123

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【海辺の暮らしリポート】家は海から50m! 親子で楽しむ下甑島のシンプルライフ【鹿児島県薩󠄀摩川内市下甑島】

南国珍々豆って知ってる?  おしゃれな手土産から、ツッコミどころ満載、でも必ずハマるおつまみまで!!【鹿児島県のご当地お菓子3選】

縁側から、家族の“わくわく”が広がる暮らしへ。霧島に移住して見つけた、わたしたちの時間【地方移住者ストーリーvol.10(鹿児島県霧島市)】

【脱・東京】東京にアトリエだけ残し、広い田舎で工房も家も菜園も楽しむ【鹿児島県出水市】

北海道移住 or 鹿児島移住、どちらが暮らしやすいの?【教えて! 移住プランナーの仲西さんvol.7】

種子島での暮らしをしっかりイメージしよう! 西之表市の短期滞在型住宅【鹿児島県西之表市】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】