田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

南国リゾートの一軒家!東洋のフロリダ・鹿児島肝付町で古民家暮らしを始めませんか? 菜園付きですぐ住める!少しのDIYでおしゃれな田舎暮らしが実現!

執筆者:

鹿児島県肝付町の特産物

えっがね料理

 肝付町は、漁獲高が年間10tと鹿児島県でも有数の伊勢海老の産地です。「縁起が良いガネ(甲殻類)」という意味の「えっがね料理」が名物です。

【えっがね料理の写真】鹿児島県肝付町の名物料理「えっがね料理」。伊勢海老のお造りをメインとした、海の恵みであふれた一膳。

 

辺塚(へつか)だいだい

 肝付町では南国の気候からマンゴー、パッションフルーツ、ミカン、ポンカン、金柑、バナナなどが多数栽培されています。とくに、この地域にしか栽培されていない「辺塚だいだい」は、貴重な香酸柑橘類1種としてGI地理的保護制度にも登録されています。

田舎暮らしの本 9月号が好評発売中!

この記事の画像一覧

  • 鹿児島県肝付町の物件の外観です。空き家歴が2ヵ月程度で、最近まで住んでいた前住居者が丁寧に管理していたので、築39年の物件ではありますが、状態がよく、補修不要で生活をスタートすることができます。
  • 鹿児島県肝付町の物件の玄関を入って左手の和室です。大きな掃き出し窓があり、日当たり良好です。
  • 鹿児島県肝付町の物件の
  • 鹿児島県肝付町の物件の洗い場も作業スペースも広い、使いやすそうなキッチンです。ガスコンロを設置すればすぐに使用が可能です。
  • 鹿児島県肝付町の物件のL字型に上がり框(かまち)のある玄関は、子どもたちが腰掛けて靴を履くことができて子育て世帯には嬉しいつくりです。
  • 鹿児島県肝付町の物件のお風呂はシャワーも備わっており、このまま使用できます。多少の老朽化はみられるので、気になる場合はリフォームを。
  • 鹿児島県肝付町の物件のトイレは、温水洗浄便座の水洗トイレです。男性用トイレと手洗いが設置されています。
  • 鹿児島県肝付町の物件は敷地内に、車庫兼物置があります。農具や、趣味の道具、子どもの遊び道具、季節家電など、様々なものが保管できる広さです。
  • 鹿児島県肝付町の物件は家庭菜園を楽しめる、小さな畑付きの物件です。肝付町の恵まれた環境のもとで、野菜作りを楽しむことができます。
  • 鹿児島県肝付町の内之浦海岸は、北方(きたかた)地区に位置する美しい砂浜と青松の松林が特徴的な海岸です。小道を通り松林を抜けると、まるでリゾート地のような白い砂浜と青い海が広がります。
  • 鹿児島県肝付町の高山流鏑馬は、平安時代から900年あまり続く伝統行事です。全国的に成人の射手が多い流鏑馬ですが、肝付町で行われる流鏑馬の射手は中学生が務めます。
  • 鹿児島県肝付町は、漁獲高が年間10tと鹿児島県でも有数の伊勢海老の産地です。「縁起が良いガネ(甲殻類)」という意味の「えっがね料理」が名物です。
  • 鹿児島県肝付町では南国の気候からマンゴー、パッションフルーツ、ミカン、ポンカン、金柑、バナナなどが多数栽培されています。とくに、この地域にしか栽培されていない「辺塚だいだい」は、貴重な香酸柑橘類1種としてGI地理的保護制度にも登録されています。

この記事の画像一覧を見る(13枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

北海道移住 or 鹿児島移住、どちらが暮らしやすいの?【教えて! 移住プランナーの仲西さんvol.7】

種子島での暮らしをしっかりイメージしよう! 西之表市の短期滞在型住宅【鹿児島県西之表市】

お正月にオススメ! 材料さえ揃えればすぐにできる「しゃぶしゃぶ」。各地のしゃぶしゃぶをご紹介

宇宙飛行士も宿泊した元民宿物件が購入できる! 釣りの聖地&白い砂浜が人気の移住者急増のまち・鹿児島県肝付町で居抜きで民宿開業!

釣り好き必見! 釣りの聖地で 趣味を大充実させながら開業できる店舗兼住宅【鹿児島県肝付町】まるで海外リゾートな美しい海に魅せられて移住者急増のまちで新しい生活をスタート!

ボケても大丈夫!誰も一人ぼっちにしない。熱意から生まれた「認知症×お笑い」の発想。さらに町唯一のパン屋さんをオープン!日用品も一緒にお届け!?|鹿児島県住みます芸人「(仮)たろう」

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】