田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

田畑・山林付き物件で理想のスローライフを満喫! 360万円日本家屋からの景色は最高!【岡山県津山市】教育・医療も充実!田舎暮らしに挑戦したい人におすすめ

執筆者:

緑豊かな景色が広がる高台にある、広大な田畑と山林付き物件

 日当たりの良い高台にある、趣深い木造2階建ての物件です。約871坪の田園、約61坪の畑、約400坪の山林付きで、本格的な米作りや野菜作りを楽しむ田舎暮らしができます。

 間取りは、1階に2間の和室と洋室が1部屋、2階に2間の和室がある、5DKです。築年数相応の経年劣化は見られるので床などの部分的な補修が必要です。2階建ての納屋が隣接しており、納屋の2階にも2間の和室があります。母屋の2階と納屋の2階は渡り廊下で行き来が可能。7つの居室が使用できるので、ファミリーにもおすすめの物件です。

【間取り図】

【物件データ】


  • 住所:岡山県津山市
  • 価格:360万円
  • 土地:146坪・485㎡
  • 延床:45坪・150㎡
  • 間取り:5DK
  • 取得費補助:最大30万円
  • 改修費補助:最大60万円
  • アクセス:因美線高野駅まで約10㎞
  • その他、設備等:約871坪の田、約61坪の畑、約400坪の山林付き。駐車場は3台分以上。

【問い合わせ先】

津山市仕事・移住支援室 ☎0868-24-3787

伝統的な日本家屋! 趣深い木造2階建て

5DKの内観を紹介

■玄関


広い玄関ホールがあり、左にキッチンと洋室が、右手に2間の和室があります。

■和室(1階)


2間の和室です。欄間や床の間など随所から日本家屋の伝統的な趣を感じることができます。手前の和室は、広縁と繋がっています。


奥の和室です。大きな窓があり外の緑を感じることができます。収納力の高い押入れが装備されています。

■洋室


洋室は、カーペットが敷かれており、レトロな雰囲気です。

■キッチン

 
キッチンはダイニングテーブルも置ける広さがあります。アメリカンダイナーのような床がオシャレな雰囲気です。

■洗面脱衣所


ブルーのタイル貼りの洗面台です。鏡も設置されており、状態は良好。このまま使用することができます。

■浴室


ピンクのタイルが使用された浴室は可愛らしい雰囲気です。シャワーも設置されています。

■トイレ


浄化槽設置型の水洗トイレです。

■田畑


広大な田畑付きの物件です。移住を機に、本格的な米作りや野菜作りに挑戦したい人におすすめです。

↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

瀬戸内海に面した港町の「せとうち古民家お試し住宅」で暮らしを体験【岡山県倉敷市】

お試し移住で「つやま暮らし」を体験! 家具家電付きの戸建て住宅【岡山県津山市】

岡山県の移住相談は 「とっとり・おかやま新橋館」アンテナショップへ【岡山県】

ご当地鍋には歴史あり! 岡山県「そずり鍋」、岐阜県「すったて鍋」、奈良県「飛鳥鍋」を、そのルーツとともにご紹介

“AKB”こと赤穂市 、上郡町、備前市の2025年の移住相談会やツアーを紹介【兵庫県赤穂市、上郡町、岡山県備前市】

“晴れの国”で暮らす—— 先輩移住者が語る、瀬戸内海に抱かれる「岡山県」の魅力とは?

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】