東北地方の南端、首都圏に隣接している福島県。県では新規就農を目指す人に向け実践的な体験・研修を行っていて、2023年度の新規就農者数は367人と平成11年の調査開始以降最多になりました。そんな福島県で新規就農しませんか⁉ 福島県就農支援センター職員による個別の相談ができる「福島県出張就農相談会」が開催されます。
全国3位の県土面積を有し、地域ごとに多種多様な農作物が生産されている福島県。
3月2日(日)の「福島県出張就農相談会」は、就農について福島県就農支援センター職員による個別の
就農相談ができる貴重な機会です。福島で農業を始めてみてはいかがでしょう。
●日時/3月2日(日)10:00~15:00(1回50分×4回)
●会場/ふくしまぐらし相談センター(東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内)
お問い合わせ:ふくしまぐらし相談センター ☎03-6551-2989
移住相談窓口|福島県移住ポータルサイト「ふくしまぐらし」
この記事のタグ
この記事を書いた人
田舎暮らしの本編集部
日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!
Twitter:@inakagurashiweb
Instagram:@inakagurashinohon
Website:https://inakagurashiweb.com/
田舎暮らしの記事をシェアする