田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

3月16日(日)

名演奏とともに群馬県を知る120分! 群馬県の春のスペシャル移住セミナー 「ぐんまな日々×群馬交響楽団」【群馬県】

執筆者:

関東の北西部、東京から100㎞圏内に位置している群馬県。山、高原、湿原、湖沼、河川など変化に富む豊かな自然があふれ、抜群の自然環境を満喫できます。一方で、歴史や文化などもあり、田舎暮らしからタウン暮らしまでさまざまな暮らし方ができます。そんな群馬県の暮らしについて話が聞ける移住セミナーを紹介します。

 群馬県が誇る群馬交響楽団は、戦後まもなく「高崎市民オーケストラ」として誕生し、 “地域に根ざした日本を代表するオーケストラ”に成長し、今年、創立80周年を迎えます。

 セミナーでは、”音楽があるまち”として知られる高崎市に移住し、群馬交響楽団の首席トロンボーン奏者として活動する越智大輔さんと、パートナーでフルート奏者の麻結さんをゲストに、群馬での暮らしや子育て、魅力などについて話が聞けます。

 後半ではミニコンサートを開催します。

春のスペシャルセミナー ぐんまな日々×群馬交響楽団
   ~音楽がそばにある暮らし!名演奏とともに群馬県を知る120分♪~

 ●日時/3月16日(日)14:00~16:00
 ●会場/移住・交流情報ガーデン
 ●オンラインでの配信もあります

お問い合わせ:群馬県ぐんま暮らし・外国人活躍推進課 ☎027-226-2371
はじめまして、 暮らしまして、ぐんまな日々

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

群馬県みなかみ町から世界に挑戦する“人口2万人以下のプロチーム”が躍進中!アスリートの「デュアルキャリア」を推奨する3x3ならではの試みも

絶対に訪れたい!【無印良品の地域連携スポット】前編/地域とつながる拠点&キャンプ場編

旅がらす・お蚕様チョコ・2000円ヨーグルトにびっくり!【群馬のご当地スイーツ3選】

【道の駅大賞2025|関東編】環境を生かした施設満載!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

【2025年最新】全国1230駅から選ばれたNo.1はここ! 道の駅大賞・全国総合ランキング発表

道の駅のプロが選ぶ今週末絶対に行くべき花見スポット|家族みんなで一日楽しめる絶景桜スポット&絶品グルメを満喫‍‍‍!

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

注目の移住先! 豊かな自然と暮らしやすい利便性が調和した東京・多摩地域で暮らしませんか【東京都多摩地域】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を