田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 9月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 9月号

8月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

おいしい郷土料理がある【岡山県津山市】でちょうどええ田舎暮らし|280万円!6DK平屋住宅|駅徒歩4分&移住支援も充実

執筆者:

岡山県津山市の中古物件正面

この記事の画像一覧を見る(18枚)

岡山県北部にあり約9万5千人の人々が暮らす津山市は、充実した教育環境や高度医療機関が整っている暮らしやすいまち。市の規模感も自然環境も生活するのにバランスのよい塩梅で、都市と田舎、二つの魅力を享受できる場所です。今回はそんな津山市の緑豊かな住宅地にある、部屋数の多さと価格が魅力的な物件をピックアップします。

2025年4月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は、不動産情報サイト 住まいる岡山をご覧ください。

歴史を引き継ぎ、新しい時代を創る。自然と都市が融合したまち

 中国山地に抱かれた津山盆地を中心に発展してきた津山市。豊かな自然と歴史が織りなすこの地は、古代から現代へと連綿と続く人々の営みの中で、独自の文化を育んできました。江戸時代後期には、日本の近代化を牽引した蘭学者・洋学者を輩出し「洋学のまち」として称されるように。彼らの進取の精神は、現代にも脈々と受け継がれ、新たな時代を切り拓く津山の気風を形成しています。
 また歴史だけでなく、現代の暮らしやすさも注目したいポイント。保育園・幼稚園から高校、高専、大学まで教育環境は充実していて、高度医療機器を備えた救命救急センター等の医療体制も整っています。安心の都市機能がそろった津山市は、便利な暮らしと田舎暮らしのどちらも実現可能なまちとなっています。

津山城(鶴山公園)

岡山県津山市のシンボル津山城

津山市の象徴とも言える、日本三大平山城に数えられる津山城の雄大な石垣。往時の威光を今に伝えるその姿は、津山市民の誇りであり、まちのシンボルとして人々の心の拠り所となっています。「日本さくら名所100選」にも選ばれた西日本有数の桜の名所でもあり、桜以外にも藤や芝桜、紅葉、雪化粧など四季折々の景観を楽しむことができます。

手厚い定住移住サポートにも注目

 移住を検討している人へのサポート体制も万全で、IJUコンシェルジュによる電話・メール・オンライン相談のほか、津山市内の案内など希望に沿った対応が可能。また、3日~14日以内で利用できる「津山トライアルステイ」や農業体験ができる「津山市農業トライアルワーク」も用意しています。その他、移住相談会や移住体験ツアー等、移住前に参加できるプログラムはもちろん、実際に移住をして住み始めた後も、移住者交流会を開催し交流の機会を設け新しい生活へのスムーズな移行を支援しています。詳細は、岡山県津山市移住・定住ポータルサイトをご覧ください。

 JR津山駅は津山線、姫新線、因美線の3つの路線が乗り入れる駅で、快速を利用すると岡山から約1時間で到着することができます。また中国自動車道を使うと、大阪から約2時間という交通利便性の高いまちです。

 ↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

土壁の古民家が50万円!駅やスーパーが徒歩圏内【岡山県備前市】関西圏へアクセスしやすい海辺のまち|のびのびした子育て環境も魅力

大規模補修なしで住める物件が100万円!徒歩圏内に駅やスーパーも【岡山県備前市】兵庫県との県境に位置する海辺のまち|子育てしやすい環境も魅力

「きびだんご」じゃない定番お土産に、100年以上愛され続けるスイーツ! 地元民がリアルに選んだローカルスイーツを紹介!【岡山県ご当地お菓子3選】

マルシェやワークショップ、先輩移住者とのおしゃべり会 「ヒトとつながるミニフェアin東京」【岡山県】

造り酒屋の木材を移築した趣ある古民家。部屋数が多く、菜園付き。海も近い【岡山県備前市】瀬戸内海と歴史ある街並みが魅力のまちで暮らす

家のすぐ近くに畑があり、魚市場も車で約10分! 収穫したての野菜と新鮮な瀬戸内の魚が楽しめる古民家が198万円【岡山県備前市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!