「長野県移住支援金対象求人サイト」に掲載されている情報から、未経験者も応募可の、気になる求人をピックアップ!長野県の場合、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)以外にも愛知県・大阪府からの応募が最大100万円+αの移住支援金の対象となる。
※情報は2025年2月上旬時点のものです。すでに募集を締め切っている場合もあります。応募に際しては必ず「長野県移住支援金対象求人サイト」を確認してください。
掲載:2025年4月・5月合併号
CONTENTS
上高地にあるリゾートホテルのショップ販売スタッフ募集
通勤補助 経験者優遇 未経験歓迎
世界に誇る山岳リゾートが勤務地。毎日この絶景が眺められる。
世界中から観光客や登山愛好家が集まる上高地にある「ホテル白樺荘」内のショップで、接客のほか仕入れや、スタッフのシフト管理など店舗運営全般を担当。取り扱い商品のアイデアなども求められるため、大きなやりがいを実感できそう。
同グループ内で、ほかに松本市内のレストランのキッチンスタッフなど複数求人あり。
訪日客も多く、中国語や英語など語学力も生かせる。
上高地 ホテル白樺
職種:リゾートホテルでのショップ販売スタッフ
勤務地:長野県松本市安曇上高地4468
雇用形態:正社員
給与:月給28万5000円~42万円
前年度の昇給・賞与実績:昇給あり、賞与あり(年2回)
福利厚生:社会保険完備、寮あり、食事手当、退職金制度
勤務時間・休日:4月~11月は7:00~19:00(実働8時間)で月4~6日休、12月~3月は9:00~18:00で月8~10日休
定年:60歳
年齢制限:45歳くらいまで
試用期間:2週間
その他:冬季は閉館のため、松本市内の本社で企画業務
応募方法:電話かメールで問い合わせ ※遠方の場合、面接交通費支給
担当:光嶋(こうしま)
㉄☎0263-32-7315 e-mail: kanri1@shirakabaso.com
https://www.shirakabaso.com/
インバウンド客多数!グランピング施設のフロント業務
通勤補助 経験者優遇 未経験歓迎
築150年の古民家をリノベーションした管理棟を中心に、常設テントが6張。
中山道の宿場町「妻籠宿」近く、自然豊かな 立地に2023年にオープンしたグランピング施設「ties Camp Ground Nagiso」。施設 のフロント業務を行いながら、マネージャー など管理職を目指す人材を募集。少数精鋭 のベンチャー企業なので、やる気次第でさまざまな業務にチャレンジできる。
利用客の75%以上がインバウンド客なので英語力は必須。
株式会社ties
職種:グランピング施設の予約管理・接客員
勤務地:長野県木曽郡南木曽町読書4698-2
雇用形態:正社員
給与:月給23万円~28万円
前年度の昇給・賞与実績:昇給あり、賞与なし
福利厚生:社会保険完備
勤務時間・休日:予約状況を考慮したフレックス制
定年:65歳
必要な資格等:普通自動車免許、接客経験・外国語スキル歓迎
試用期間:3カ月
その他:冬季は施設休業のため、近隣の勤務地になる場合あり
応募方法:履歴書を送付
担当:佐野世史夫
㉄☎090-8597-0786
e-mail: yoshio.ties@gmail.com
https://tiescamp.com
信州の大自然で未来を醸すクラフトビールのブルワー募集!
通勤補助 経験者優遇 未経験歓迎 育休制度 産休制度
中央アルプス駒ヶ岳山麓に位置する南信州ビール駒ヶ岳醸造所。同社は長野県初のクラフトビールメーカーとして全国にファンを持つ。ビールや発泡酒の製造管理を覚えることからスタートし、将来的には製造業務全般のほか、マーケティングや会社を支える重要な役割も担える人材を募集。
南信州ビール株式会社
職種:ビール醸造師(ブルワー)
勤務地:長野県上伊那郡宮田村4752-31
雇用形態:正社員
給与:日給8600円~1万円
前年度の昇給・賞与実績:昇給あり、賞与あり(年2回)
福利厚生:社会保険完備、住宅手当、退職金制度、社員研修旅行、健康診断
勤務時間:8:30~17:30、フレックスタイム制あり
休日:日曜と月~土曜の中で1日休み
定年:60歳(延長の場合あり)
年齢制限:35歳以下
必要な資格等:高卒以上、普通自動車免許
試用期間:3カ月
応募方法:電話かメールで応募
担当:大矢卓夫
㉄☎0265-85-5777
e-mail: msbeer@ms-beer.co.jp
https://ms-beer.jp/
バス運転手募集!引っ越し手当50万円大型二種免許保有者には10万円支給
通勤補助 経験者優遇 育休制度 産休制度 住宅補助
伊那市を拠点とするバス会社で、路線バス、高速バス、貸し切りバスの運転業務全般を担う運転手を募集。子育てが落ち着いた人やブランクがある人など、さまざまな経歴の人が活躍中。引っ越し手当50万円、大型二種免許保有者には10万円支給。
伊那バス株式会社
職種:バス運転者
勤務地:長野県伊那市西町5208
雇用形態:正社員
給与:月給20万3000円〜22万8500円
前年度の昇給・賞与実績:昇給あり、賞与あり(年2回)
福利厚生:社会保険完備、退職金制度、引っ越し手当、大型二種免許保有者手当
勤務時間・休日:シフト制。基本8:30~17:00、担当するダイヤにより4:00~23:30の間の8時間程度
定年:65歳
年齢制限:64歳まで
必要な資格等:大型自動車第二種免許※入社後の取得も可能(取得費用全額会社負担)
試用期間:4カ月
応募方法:電話かメールで問い合わせ後、会社説明(オンライン可)、書類選考、面接・筆記・実技試験あり
㉄☎0265-72-5111
e-mail: saiyou@ibgr.jp
https://www.ibgr.jp
地域産品カタログギフトのWEBエンジニア募集
服装・髪形・髪色自由 通勤補助 経験者優遇 月間残業0時間 子育て支援制度 育休制度 産休制度
平均年齢34歳。地方を盛り上げたいという思いから始まったスタートアップのIT企業。全国各地の地域産品を扱うカタログギフト「地元のギフト」のシステム全般にかかわる業務を行う人材を募集。Iターン・Uターン転職者も多く在籍。
株式会社地元カンパニー
職種:システム設計者
勤務地:長野県上田市蒼久保1049-10
雇用形態:正社員
給与:月給24万円~38万4000円
前年度の昇給・賞与実績:昇給あり、賞与なし
福利厚生:社会保険完備、人間ドック受診補助あり、自社カタログギフトの社員割引制度
勤務時間:9:00~18:00
休日:土曜、日曜、祝日
定年:60歳(再雇用65歳まで)
年齢制限:なし
必要な資格等:システム開発経験(言語不問)
応募方法:指定のエントリーフォームより応募(https://forms.gle/PXKH8gMMTpg19K9U8)
担当:管理部採用担当(今田・渡邉)
㉄☎050-1781-0528
e-mail: recruit@jimo.co.jp
https://www.jimo.co.jp
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
田舎暮らしの本編集部
日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!
Twitter:@inakagurashiweb
Instagram:@inakagurashinohon
Website:https://inakagurashiweb.com/
田舎暮らしの記事をシェアする