新潟県糸魚川市のおすすめスポット
道の駅マリンドリーム能生(のう)
道の駅「マリンドリーム能生」では、能生漁港で水揚げされた新鮮なベニズワイガニを買って、その場で食べられる日本海側最大級の「かにや横丁」が人気です。ほかにも、日本海の魚介類が並ぶ鮮魚センターや土産物店、レストランが軒を連ね、海の恵みが存分に楽しめます。
親不知(おやしらず)・子不知(こしらず)
「親不知・子不知」は、日本海に落ち込む断崖絶壁が連なるエリアで、古くから「天下の険」と呼ばれ、北陸道最大の交通の難所として知られてきました。崖の高さは300~400mほどで、展望台からは荘厳な日本海、晴れた日には能登半島も眺望できます。道の駅「親不知ピアパーク」には、その日水揚げされたばかりの鮮魚が並ぶ直売施設やレストランもあり、新鮮な魚介類が味わえます。
田舎暮らしの本 9月号が好評発売中!
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
田舎暮らしの本編集部
日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!
Twitter:@inakagurashiweb
Instagram:@inakagurashinohon
Website:https://inakagurashiweb.com/
田舎暮らしの記事をシェアする