岡山県備前市のおすすめスポット
特別史跡「旧閑谷(しずたに)学校」
江戸時代前期の寛文10年(1670)に、岡山藩主池田光政によって創建された日本初の庶民のための公立学校です。平成27年4月には、「近世日本の教育遺産群」として、最初の日本遺産の一つとして認定されました。また、旧閑谷学校講堂は国宝に指定されています。現在も、団体、一般ともに研修計画を有する5名以上の団体が宿泊することができます。備前市は現代でも、教育に力を入れるまちとして知られています。
田舎暮らしの本10月号が好評発売中!
この記事の画像一覧
この記事のタグ
田舎暮らしの記事をシェアする