田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 10月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月3日(水)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【無印良品のある暮らし】田舎暮らしYouTuberがおすすめをリポート!➀鹿児島県種子島「島のおばあちゃんちで暮らす」|空間に芯ができる存在感に惹かれて、愛用しています。

【無印良品のある田舎暮らし】
「島のおばあちゃんちで暮らす」ご夫婦の愛用品はこちら!

土を使っていない猫草栽培セット/無印良品(良品計画)
A 土を使っていない猫草栽培セット
(2個入り)250円
「土の代わりに再生粉砕パルプを使用しているので、生活空間が汚れません。ネットストアではまとめ買いもあり、多頭飼いの強い味方!」( 島のおばあちゃんちで暮らす・以下同)

ダイヤル式キッチンタイマー/無印良品(良品計画)
B ダイヤル式キッチンタイマー
1990円
「片手で簡単に操作でき、無駄な機能がそぎ落とされたシンプルな構成が好きです」

木製 角型トレー/無印良品(良品計画)
C 木製 角型トレー
(約:幅40.5×奥行30.5×高さ2cm)2490円
「縁が細く繊細でシャープなデザインですが、構造もしっかりしていて丈夫。縁の継ぎ手のアクセントが好みです」

冷蔵庫/355L/無印良品(良品計画)
D 冷蔵庫/355L
15万9000円
「家電というより家具っぽい取っ手デザインのおかげで、造作家具で構成された空間でも調和がとれやすく、家具と合わせやすいデザイン性が気に入っています」

再生ポリプロピレン入り 小物収納ケース ワイド 中 ホワイトグレー/無印良品(良品計画)
E 再生ポリプロピレン入り 小物収納ケース ワイド 中 ホワイトグレー
(約:幅37×奥行26×高さ12cm)1390円
「ポリプロピレンの収納ケースはサイズ展開が豊富で、持っているものに応じて収納を調整できます。ホワイトグレーの色みは、シナやタモなど明るめの木材を使用した造作家具との相性もよいです」

落ちワタ混ふきん12枚組/無印良品(良品計画)
F 落ちワタ混ふきん12枚組
(約:幅40×奥行40cm)499円
「糸くずが出ず、価格も手ごろなため、気軽に使用できます。サイズは小さめですが、乾きが早い点も◎。食器やテーブル拭きに使用し、汚れてきたら雑巾にしています」

ジュート マイバッグ/A3/無印良品(良品計画)
G ジュート マイバッグ/A3
(約:縦36.5×横46×マチ22cm)499円
「芯がしっかりとしたつくりで自立するので、出かけるとき車に入れやすいです。古民家の古材との相性もよく、出しっぱなしでもサマになる見た目」

(右)シリコーン 調理スプーン、(左)シリコーン スパチュラ/無印良品(良品計画)
(右)シリコーン 調理スプーン (左)シリコーン スパチュラ
各490円
「汁物、炒め物、なんにでも使えます。鍋の底に残る食材を余すことなくすくうことができるので、フードロスの削減にもなり、洗い物もラクになります」

再生ポリプロピレン入り頑丈収納ボックス/大/無印良品(良品計画)
再生ポリプロピレン入り 頑丈収納ボックス/大
(約:幅60×奥行39×高さ37cm、約50L)
2490円
「収納量が多く、スタッキングできて耐久性もある点が好きです。キャンプ道具、防災道具、カメラ・撮影機材一式など、こまごましたものを収納して必要なときに一式まるっと持ち運んでいます」

 

文・写真提供/「島のおばあちゃんちで暮らす」 商品写真提供/良品計画
掲載の商品のお問い合わせ先/無印良品 銀座 ☎03-3538-1311

この記事の画像一覧

  • 昔ながらの⽥の字形の間取りが特徴のご自宅/島のおばあちゃんちで暮らす
  • DIYで仕上げたキッチンは、無印良品のアイテムを主役に据え、素材感をできるだけ統⼀している/島のおばあちゃんちで暮らす
  • 移住前から使っている無印良品のペンダントライト/島のおばあちゃんちで暮らす
  • 左から、ひじき、だいず、こぐま。無印良品の猫草を⾷べたり、いつも⼀緒に過ごす仲よしの3 匹/島のおばあちゃんちで暮らす
  • DIYでつくったキッチンの仕切り壁にはガルバリウム鋼板を張り、無印良品のキッチンタイマーのほか、マグネットツールを張り付けて収納/島のおばあちゃんちで暮らす
  • ウメの実でシロップをつくるのが毎年の恒例。無印良品の⾓型トレーは、無駄のないデザイン性がお気に⼊り/島のおばあちゃんちで暮らす
  • キッチン下収納は、⼀般的な公団型流し台の扉をDIYでシナ材に変更。無印良品の冷蔵庫の取っ⼿形状に合わせて収納扉の取っ⼿も付け替え、デザインに統⼀感を持たせている/島のおばあちゃんちで暮らす
  • キッチンの家具は、無印良品のポリプロピレン収納ケースに合わせてDIYした/島のおばあちゃんちで暮らす
  • 落ちワタ混ふきんなどの無印良品の⽇⽤品はインターネットで購⼊している/島のおばあちゃんちで暮らす
  • 出かけるときは無印良品のジュートのマイバックが重宝している/島のおばあちゃんちで暮らす
  • 土を使っていない猫草栽培セット/無印良品(良品計画)
  • ダイヤル式キッチンタイマー/無印良品(良品計画)
  • 木製 角型トレー/無印良品(良品計画)
  • 冷蔵庫/355L/無印良品(良品計画)
  • 再生ポリプロピレン入り 小物収納ケース ワイド 中 ホワイトグレー/無印良品(良品計画)
  • 落ちワタ混ふきん12枚組/無印良品(良品計画)
  • ジュート マイバッグ/A3/無印良品(良品計画)
  • (右)シリコーン 調理スプーン、(左)シリコーン スパチュラ/無印良品(良品計画)
  • 再生ポリプロピレン入り 頑丈収納ボックス/大/無印良品(良品計画)

この記事の画像一覧を見る(19枚)

12

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【海辺の暮らしリポート】家は海から50m! 親子で楽しむ下甑島のシンプルライフ【鹿児島県薩󠄀摩川内市下甑島】

南国珍々豆って知ってる?  おしゃれな手土産から、ツッコミどころ満載、でも必ずハマるおつまみまで!!【鹿児島県のご当地お菓子3選】

縁側から、家族の“わくわく”が広がる暮らしへ。霧島に移住して見つけた、わたしたちの時間【地方移住者ストーリーvol.10(鹿児島県霧島市)】

【脱・東京】東京にアトリエだけ残し、広い田舎で工房も家も菜園も楽しむ【鹿児島県出水市】

北海道移住 or 鹿児島移住、どちらが暮らしやすいの?【教えて! 移住プランナーの仲西さんvol.7】

種子島での暮らしをしっかりイメージしよう! 西之表市の短期滞在型住宅【鹿児島県西之表市】

注目の移住先! 豊かな自然と暮らしやすい利便性が調和した東京・多摩地域で暮らしませんか【東京都多摩地域】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】