田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

趣ある古民家で田舎暮らしを楽しむ【三重県伊賀市】伊賀流忍者発祥の歴史あるまち|子育て・移住支援が充実

執筆者:

静かな環境に佇む古民家

三重県伊賀市の古民家物件の外観。

 駅やスーパーが近く、便利な立地

 築64年の趣ある古民家物件です。周囲は静かな環境で、都会の喧騒から離れた田舎暮らしが楽しめます。12Kの広々した間取りで、趣味などに思う存分没頭できそう。軽自動車1台分の駐車スペースもあります。大幅な補修は必要ですが、トイレが水洗なのはうれしいポイント。

 また、JRの駅へ約0.9km、スーパーへ約1km、小・中学校へ約1.7kmという便利な立地です。

【間取り図】

三重県伊賀市の古民家物件の間取り図。

【物件データ】

  • 住所:三重県伊賀市島ヶ原
  • 価格:300万円
  • 間取り:12K
  • 土地面積:120坪・399㎡
  • 延床面積:58坪・194㎡
  • 地目:宅地
  • 地勢:傾斜地
  • 都市計画:都市計画区域外
  • 築年数:64年
  • トイレ:水洗
  • 駐車場:車庫に軽自動車1台分駐車可
  • 交通アクセス:関西本線島ヶ原駅より約0.9km
  • 取得費補助:最大60万円
  • 改修費補助:なし
  • 家財処分費補助:最大5万円
  • 設備等:付属建物なし
  • その他:積雪は多い年で5cm〜10cm

【問い合わせ先】

伊賀市住宅課空き家対策室 ☎0595-22-9676

写真で見る物件詳細「古民家特有の趣ある2階建て」

|12K内観を紹介

■玄関

三重県伊賀市の古民家物件の玄関。
板張りの床や、ガラスの引き戸はどこか懐かしい趣。

■和室

三重県伊賀市の古民家物件の和室。
和室にもガラスの引き戸があります。襖を開け放てば、開放感ある空間に。

■洋室

三重県伊賀市の古民家物件の洋室。
日当たりのよい洋室。寝室としても使えそうです。

■浴室

三重県伊賀市の古民家物件の浴室。
タイルがレトロな趣。おばあちゃんの家に帰ってきたような雰囲気があります。

次ページでは、おすすめスポットを紹介!

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

三重県民が本気で推す接品スイーツ! 湯の花せんべい・あんバタードーナツ・忍者スイーツ【三重県ご当地お菓子3選】

オーストラリアから移住支援サイトを活用し、のんびり海辺暮らしを実現【三重県鳥羽市】

【道の駅大賞2025|中部編】旅行の途中で立ち寄りたい!中部エリア 道の駅BEST3

100万円以下の家から始める田舎生活! 田舎暮らしの本 6月・7月合併号が発売中! 東海地方のリゾート&観光地でのびのび暮らす人々も取材!

魚を知っているからこその美味!「どんこ汁」「じふ煮」「タラ汁」漁師町ならではのご当地鍋を紹介

スポーツのまち|「プロスポーツのチームや選手」のイメージが日本一強いまちは“静岡県磐田市”! その理由と実態は?【田舎No.1グランプリ】

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

注目の移住先! 豊かな自然と暮らしやすい利便性が調和した東京・多摩地域で暮らしませんか【東京都多摩地域】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を