田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【絶景!】夜明けの赤に染まる沖縄県宮古島市【ほっとphoto便り】

掲載:2021年8月号

海も岬も赤に染まる サンゴの海の夜明け

宮古島の東端、約2kmにわたり細長く続く東平安名崎(ひがしへんなざき)。

南側に太平洋、北側に東シナ海、先端に「のぼれる灯台」として人気の平安名埼(へんなざき)灯台がたたずむ。

浅瀬に散在する巨岩はサンゴ礁の石灰岩で、津波石(つなみいし)と呼ばれる。

7月の午前5時半、天空が赤く染まり夜明けを告げた。空の反射を受けて、海だけでなく

地表までもが、無限のトーンの赤に染まる。地球の営みに飲み込まれる瞬間だ。

晴れた昼中は、南海のエメラルドグリーンと岩に砕かれる波の白が、やわらかいコントラストを見せる。

※現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、平安名埼灯台の見学は休止中。

 

文・写真/佐藤尚

さとう・たかし●風景写真家。1963年、福井県生まれ。少年期を南米・ペルーで過ごす。47都道府県の農村や自然などを対象に撮影を続ける。 http://www.satophoto.net

 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

「夏を楽しむ物件」をピックアップ【静岡県~沖縄県】

【絶景!】岩手県遠野市、山々を背景に走るウマとSL【ほっとphoto便り】

【絶景!】岐阜県白川村(しらかわむら)、三角屋根がかわいらしい雪晴れの白川郷【ほっとphoto便り】

【絶景!】東京都 奥多摩町、紅葉の奥多摩・鳩ノ巣(はとのす)渓谷【ほっとphoto便り】

【絶景!】群馬県中之条町、日本国道標高最高地点から望む  紅葉の草津白根山の絶景【ほっとphoto便り】

【絶景】熊本県南小国町(みなみおぐにまち)、古代人が祈りを捧げた阿蘇外輪山【ほっとphoto便り】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】