田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

移住・交流

「田舎暮らしの本 Web」の「移住・交流」に関する記事一覧ページ。移住・定住・地域との交流体験談や、成功・失敗例を語った先輩移住者インタビュー、田舎暮らしのリアルから、移住・交流をサポートする人などの記事を一覧で表示しています。【宝島社公式】

【移住して開業!】地域の要望をビジネスに! 若者を派遣する組合を設立【兵庫県香美町】

【移住して開業!】地域の要望をビジネスに! 若者を派遣する組合を設立【兵庫県香美町】

大阪で企画デザインの仕事をしていた経験から、企画力を買われ、まちの困りごとを解決してきた高士豊造さん。高齢化する地域の要望を仕事に変え、複数の仕事を組み合わせて…

【田舎で開業!】古民家をセルフリノベーション! 1日1組限定の宿をオープン【大阪府能勢町】

【田舎で開業!】古民家をセルフリノベーション! 1日1組限定の宿をオープン【大阪府能勢町】

大阪市中心部から車で1時間圏内でありながら、田園風景やブナの原生林など豊かな自然が残る能勢町。地元にUターンし、5年以上かけて古民家と離れをDIYし、B&amp…

【移住して開業!】土地からもらう力が原動力。地域に根を張る小さな家具店【京都府京丹波町】

【移住して開業!】土地からもらう力が原動力。地域に根を張る小さな家具店【京都府京丹波町】

大阪市で小さな家具店を営んでいた上田さん夫妻は、「質美(しつみ)」という美しい地名にひかれ、京丹波町の山村地域へと移住。無垢材を使った家具づくりをしながら、米づ…

【移住して開業!】カフェ+蒸しパン+靴工房。古民家で3人の得意を活かす【滋賀県長浜市】

【移住して開業!】カフェ+蒸しパン+靴工房。古民家で3人の得意を活かす【滋賀県長浜市】

大阪でカフェや靴工房を営んでいた3人が、開業の地として選んだのは滋賀県長浜市。店の場所は長浜駅から車で15~20分。田園風景や伊吹山が見える静かなエリアでその雰…

【女性おひとりさまの田舎暮らし】秘境を求めて西表島へ! ジャングルや滝、海と触れ合い豊かで心が満たされる【沖縄県西表島】

【女性おひとりさまの田舎暮らし】秘境を求めて西表島へ! ジャングルや滝、海と触れ合い豊かで心が満たされる【沖縄県西表島】

海外や鹿児島の離島、北海道などに移り住んだ坂井友子さん(50歳)。それは、秘境で自然と一体となり、心が満ち足りる暮らしを探す旅でもあった。現在は沖縄県の西表島で…

若い世代による起業で注目を集めるユニークな学校! 原発事故から立ち上がって「ゼロからのまちづくり」を進める福島県大熊町

若い世代による起業で注目を集めるユニークな学校! 原発事故から立ち上がって「ゼロからのまちづくり」を進める福島県大熊町

若い世代による起業で注目を集めるユニークな学校! 原発事故から立ち上がって「ゼロからのまちづくり」を進める福島県大熊町の画像一覧 福島県の太平洋沿いに広がる浜通…

住みたい田舎「子育て世代部門」1位のまちの魅力を探る【大分県大分市】

PR

住みたい田舎「子育て世代部門」1位のまちの魅力を探る【大分県大分市】

田舎暮らしの本「住みたい田舎ベストランキング」20万人以上の市の子育て世代部門で、2023年版と2024年版の2年連続で1位に輝いた大分県大分市。大都市からの移…

“晴れの国”で暮らす—— 先輩移住者が語る、瀬戸内海に抱かれる「岡山県」の魅力とは?

“晴れの国”で暮らす—— 先輩移住者が語る、瀬戸内海に抱かれる「岡山県」の魅力とは?

瀬戸内海と中国山地に抱かれ、穏やかな気候が特徴の岡山県。“晴れの国”とも称される同県は、暮らしやすさはもちろんのこと、移住・定住支援制度の充実により、移住先とし…

移住への第一歩を全力で応援! 新潟県小千谷市の「おぢやにスムスム。」には移住情報が満載

移住への第一歩を全力で応援! 新潟県小千谷市の「おぢやにスムスム。」には移住情報が満載

新潟県のほぼ中央に位置する小千谷市(おじやし)。市内を日本一の大河・信濃川(しなのがわ)が流れ、その川は全国でも珍しい規模の河岸段丘(かがんだんきゅう)を生み出…

きっともっと知りたくなる。 「とっとり就職&移住 BIG相談会in大阪」開催

きっともっと知りたくなる。 「とっとり就職&移住 BIG相談会in大阪」開催

鳥取県最大級の移住イベントが大阪で開催されます。県内の市町や企業の担当者との個別相談のほか、先輩移住者の話が聞けるセミナーも。鳥取県の特産品のプレゼントもありま…