田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 10月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月3日(水)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

「住みたい田舎ランキング」第1位の人気のまち・大分県宇佐市で充実した田舎暮らし!子育て支援、移住者支援が大充実!|海の近くの菜園付き物件

執筆者:

この記事の画像一覧を見る(15枚)

『田舎暮らしの本』が発表する2024年版 第12回「住みたい田舎」ベストランキングの5万人以上10万人未満のまちで、シニア世代の部門で第1位、総合部門、子育て世代部門、若者世代・単身者部門の3部門で第2位に選ばれた、移住者に人気の都市大分県宇佐市の物件情報です。海まで歩いてすぐの立地の広い敷地で果樹や野菜づくりを満喫できる物件です。子育て世帯への支援や、県外からの移住者向けの空き家購入に対する補助金も充実。

2024年8月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は 宇佐市 移住安心ガイドをご覧ください。

県外からの移住、子育て世帯への支援に注力

 大分県の北部、国東半島の付け根に位置する宇佐市は、北に周防灘が開け、南には標高1,000m弱の山岳がそびえる、海・平野・山の豊富な地形が楽しめるまちです。平野部は県内最大の穀倉地帯、山間部は西日本有数のぶどうの産地で、豊富な自然食材を利用した6次産業や、農泊などの観光業も盛んです。

 また、宇佐市は子育て世代に優しいまちとして知られています。保育料の無償化、小・中学生の給食費無償化などの支援や補助金の増額など手厚い支援制度が整っています。さらに、県外からの移住者には、空き家購入の際の補助金制度があります。最大50万円奨励金と住宅取得・改修補助で、合計最大200万円の補助を受けることができます。

宇佐神宮

 宇佐神宮は、全国4万社余りある八幡社の総本宮です。国宝や重要文化財などの建造物が数多く現存し、全国から年間で約150万人の参拝客が訪れます。毎年7月31日から3日間にわたって開催される夏越祭りは、宇佐市を代表する大イベントです。

宇佐平野

 宇佐平野は大分県最大の穀倉地帯です。米・麦の生産が盛んで、秋には黄金色の稲穂が一面に広がる雄大な景色が広がります。

岳切渓谷

 岳切渓谷は、渓谷の先端にある落差27mの大飛の滝までの約2kmが、全国でも珍しい水流遊歩道になっています。さわやかな風と、ひんやり冷たい水の中、素足で沢歩きを楽しめます。

 新幹線で、小倉駅まで、東京から約4時間40分、名古屋から約3時間、大阪から約2時間10分、小倉駅からJR宇佐駅まで約40分です。飛行機を利用する場合は大分空港から車で約1時間、北九州空港から1時間10分でアクセスできます。

↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

柿、びわ、梅の木があり、家庭菜園も楽しめる平屋【大分県豊後高田市】支援が全国トップクラスの人気移住地 | 温泉や観光名所も豊富

大分県豊後高田市が、新婚さん・子育て家族 応援住宅「ハピネス・ステージ」の入居者を募集【大分県豊後高田市】

【移住体験ツアーに参加しよう!】編集部激推し! 満足必至のオーダーメイド型ツアー

ミステリアスな郷土菓子に、そのまま食べてはいけないおやつ……!大分県の謎多きお菓子とは!?【大分県のご当地お菓子3選】

ほぼ補修不要の70万円の物件!畑あり、温泉ありの田舎暮らしが楽しめる【大分県豊後高田市】きめ細やかな移住・定住支援を実施する大人気の移住地

【道の駅大賞2025|九州・沖縄編】絶景・グルメ・レア体験まで!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】