田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

東京へも、箱根にも好アクセス! 海も山も街もお城もあって面白い【神奈川県小田原市】

掲載:2022年5月号

城下町・宿場町として栄え、多くの文化人に愛されてきた小田原市。小田原駅には鉄道5社6路線が乗り入れ、東京まで新幹線で約35分と通勤可能だ。コロナ禍で、移住者も増えているという小田原を紹介しよう。

神奈川県小田原市(おだわらし) ◎小田原駅から東京駅まで35分◎
都心から約70㎞、神奈川県の西部に位置し、人口は約18万7000人。南北に酒匂川が流れ、足柄平野を形成、その南には相模湾、西は箱根連山につながる山地、東は曽我丘陵となっている。年間を通して気候は温暖で、年平均気温は16℃。ウメ、ミカン、キウイフルーツなどの収穫量は神奈川県で1位。

JRのほか、小田急線や箱根登山鉄道も乗り入れている小田原駅。東口には、「ラスカ小田原」「HaRuNe小田原」「ミナカ小田原」の3つの商業施設がある。

 

小田原駅から新幹線通勤しています!

堀 琢磨さん●46歳 朋子さん、結子ちゃん
2008年に横浜市から小田原市へ移住。琢磨さんは都内へ新幹線通勤。朋子さんは自宅や市内でパソコン教室の講師を務める。

広い庭は家族のお気に入り。愛犬と遊んだり、バーベキューを楽しんだりしている。(撮影:tetote to shasin)

敷地が広く、気兼ねなく暮らせる

「新幹線に乗るとオンに、新幹線を降りるとオフに。新幹線はオン・オフの切り替えスイッチになっています」と話す琢磨さん。家は、小田原駅から車で10分ほどの自然に囲まれた地域にあり、広い庭付き。隣家との距離も充分で、結子ちゃんは大好きなピアノをいつでも楽しんで弾いている。温泉好きの琢磨さんは、コロナ以前は、休日には箱根の温泉によく行っていたという。「でも、一番好きなのは家の前の風景ですね。家に帰ることがリフレッシュになっています」と笑う。

近隣市の「足柄森林公園 丸太の森」で、バームクーヘンづくりを体験。

 

新幹線通勤は楽! 家とのトータルで考えればお得

 関東地方の南西端に位置し、戦国時代には後北条氏の城下町として、江戸時代には小田原藩の城下町として、また東海道小田原宿の宿場町として栄えた小田原市。

 特筆すべきは、なんといっても交通アクセスのよさ。市内には18もの駅があり、ターミナルの小田原駅には、鉄道5社(JR東日本、JR東海、小田急電鉄、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道)6路線が乗り入れている。東京駅まで、新幹線で約35分、東海道線でも約1時間20分で着く。

 2008年に小田原市へ移住した堀琢磨さんは、都内に新幹線通勤している。

「新幹線通勤は楽ですよ。ゆったり座れるので、仕事したり、仮眠したり、新聞を読んだり。移住前の約1時間20分もかけて満員電車で通勤していたのに比べれば、時間もからだの負担も今のほうが軽くなりました」

 新幹線通勤というと高く感じられるが、在来線料金にプラス月3万円ほど。堀さんは、在来線の交通費は会社から出ているので、負担はプラス分のみだ。

「小田原での住宅購入代金と新幹線代の合計と、横浜で家を購入した場合とで比較すると、トータルコストであまり変わらない。むしろ、暮らしをいろいろと楽しめる分、小田原のほうがいいと思い、決断しました」

 小田原は、海、川、山、里、街、 すべての機能がオールインワンでコンパクトに揃う。かくいう筆者も、じつは今年2月に小田原へ引っ越しした。選んだ理由は、東京駅や羽田空港に出やすいことと、箱根や伊豆の温泉が近いこと。まだどこにも出かけられていないが、家の近くで富士山が見えたり、海岸を散歩したり。先日は、100円で大量の茎ワカメをゲット。何げないことだが、とてもぜいたくな環境ではないかと思っている。あなたも、小田原で暮らしてみてはいかがだろう。

小田原市の物件相場

 城下町らしい暮らしが楽しめるのが、小田原城の周辺の物件。ただ人気が高く、物件は出るとすぐに決まってしまうことが多い。特に一軒家は少なく、中古で2500万〜3000万円。3LDKほどの中古マンションも同じくらいの価格だ。賃貸は比較的状態のよい一軒家で月15万円、ファミリータイプのマンションで月7万~12万円。小田急線沿線エリアや曽我エリアなど、小田原駅周辺から外れると、ファミリータイプマンションの賃貸が月6万~10万円と安めに。

小田原の魅力はこれ!

国府津(こうづ)の高台から望む海岸。向こうに見えるのは伊豆半島だ。小田原市は海岸線が約22㎞もある。

曽我から見た富士山と梅林。こんな風景が見られるのも小田原のよさ。

 

小田原駅近くにある老舗鮮魚店「魚國(うおくに)」は、相模湾で水揚げされた新鮮な魚が並び、住民からプロまで利用。用途に応じてさばいてくれる。http://www.odawara-uokuni.jp

写真左/小田原の名物の1つ、かまぼこ。かまぼこ通りにある籠清(かごせい)本店。写真右/手作業で仕上げる、最高級蒲鉾「鳳凰(ほうおう)」。2本入り8748円(税込)。http://www.kagosei.co.jp

小田原市移住支援情報
海・川・山・里・街がオールインワン! 都心に近く歴史ある城下町

 箱根連山に囲まれ、南は相模湾に臨む小田原市は、城下町らしい歴史が感じられる街。市内の鉄道路線は6路線あり、東京(品川)まで新幹線で最短26分のため、交通アクセス抜群。市では、移住を検討中の方にオンライン移住相談や市内の案内、先輩移住者を紹介するなど、暮らしの情報を提供する「オーダーメイド型サポート」を実施している。
お問い合わせ:小田原市企画政策課移住定住係 ☎︎0465-33-1268
「オダワラボ」https://odawalab.com

市のシンボル「小田原城」。ほかにも歴史的・情緒的な建造物が多い。

小田原城址公園は桜の名所。

 

文/水野昌美 写真/鈴木千佳 写真提供/堀 琢磨さん、小田原市

 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

★前回の結果【公式】2022年版 12エリア別&3世代別「住みたい田舎」ベストランキング!【首都圏エリア】

都心通勤者急増の北関東最大都市。駅前再開発や次世代型路面電車も【栃木県宇都宮市】

転入大幅増の研究学園都市は、筑波山を望む伸びやかな台地【茨城県つくば市】

人気観光地・高尾山のふもとは、施設が充実の暮らしやすいまち【東京都八王子市高尾】

【コロナ移住】自然と通勤のバランスを考え都心から移住。リノベーション団地で暮らす【神奈川県二宮町】

リモートワークで東京の生活から抜け出した友人に会いに行ってみた【神奈川県二宮町】

子育て移住にもオススメ! のどかな果樹園に囲まれ、教育環境も整った人気のエリア【広島県三次市】

移住者の本音満載の必読書『失敗しないための宮崎移住の実は…』/宮崎移住の「いいとこ」も「物足りないとこ」もわかるガイドブック

移住希望者の就職を専門家が寄り添ってサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」【福島県田村市】