田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 12月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

11月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

八ヶ岳南麓の人気移住地でリモートワーク! 複業で貸別荘も経営【山梨県北杜市】

会社員の山本瑞人さんがリモートで働きながら田舎で暮らす選択をしたのは、コロナ禍前の2019年のこと。八ヶ岳と南アルプスに見守られた山梨県北杜市で、のびのび暮らす家族を取材した。

掲載:2022年7月号

山梨県北杜市(ほくとし)
山梨県の北西端に位置する人口約4万7000人のまち。八ヶ岳や南アルプスに囲まれ、遠く富士山までを望む山岳都市であると同時に、尾白川渓谷など市内の3カ所が名水百選に選ばれるほどの名水の里。東京から中央自動車道経由で約2時間。

貸別荘のウッドデッキでくつろぐ山本さん一家。7月には京くんの妹が生まれるので、ますますにぎやかになりそうだ。

「八ヶ岳ブルー」と呼ばれる、抜けるように青い空が広がる八ヶ岳南麓。日当たりのよい裾野に豊かな森が広がるこの高原は、避暑地として、また移住先として人気を集めているエリアだ。

 小海線甲斐大泉駅から北へ延びる県道から脇道に少しそれると、木立に囲まれるように1棟の高床式の家が立っている。2019年に北杜市へ移住した山本瑞人(やまもとみずと)さん(33歳)が営む貸別荘「ヤマハウス」だ。

「僕たち自身は、移住当初から団地で暮らしているんです。団地内はみんな知り合いだし、子どももたくさんいるし、地域の情報交換もできるしで、快適すぎて引っ越せない(笑)。でも、せっかくここに住んでいるのだからここでしかできない副業をしようと思い、物件を購入し、昨年から貸別荘を始めました」

プライベート感のある木立のなかに立つ貸別荘「ヤマハウス」。繁忙期以外は中長期でも利用可能。https://yamahouse.fun

元別荘の物件をリノベーション。「夜は周りが真っ暗になり、満天の星が楽しめます」と山本さん。

 東京都板橋区で暮らしていた山本さん。結婚して子どもが生まれ、1DKの部屋が手狭になったので広い物件を探していた。しかし、職場から電車で1時間半離れた埼玉県でも家賃は劇的には安くならなかった。引っ越し先を検討するうちに、妻の美智留(みちる)さん(31歳)と「リモートで働けば、もっと東京から離れてもいいんじゃない?」と話すようになった。

 キャンプなどで訪れていた北杜市を引っ越し先候補に決めた山本さん夫婦。SNSで北杜市での移住生活を発信している人を探し、移住や生活の話を直接聞かせてもらった。

「そのなかに団地にお住まいの方がいて、『田舎でも賃貸という選択肢があるんだ』と気づきました。市役所に市営住宅の空き状況を問い合わせたところ、名水の里として知られる白州エリアの定住促進住宅が入居者募集中だったんです。すぐに応募し、無事入居できました」

 現在、山本さんは会社員として都内の企業に所属し、1日8時間フルリモートで勤務する。美智留さんもフリーランスで自宅を職場としており、息子の京(けい)くん(4歳)は自宅から徒歩約2分の保育園に通う。通勤に往復2時間かかっていた東京での生活と比べて、家族が一緒に過ごす時間は格段に増えた。

移住してから東京に本社があるフルリモートの会社に転職。自宅の1室をオフィスとして使用している。

同じ団地の仲間とお花見。「子育て世帯が多いので、見守ってくれているという安心感があります」と美智留さん。(写真提供/山本さん)

 山本さんには「田舎へ移住してきた」という意識はあまりないという。

「僕としては『会社員が住む場所を地方に移しただけ』という感覚です。メディアでは、移住してお店などをしている人がフィーチャーされることが多いけれど、実際こちらで知り合った方は、移住後も会社員や公務員として働いている人が大半なんですよ」

 大きな決心をして移住するのではなく、これまでのように働きながら生活の拠点を地方に移す。そんな軽やかなライフスタイルを、山本さん一家は体現している。

家族で散策する時間も増えた。毎朝、山本さんが走っているジョギングコースからは、遠く甲斐駒ヶ岳が見える。

 

北杜市移住支援情報
ワーケーションを支援する「八ヶ岳水と杜のリゾートワーク」

 自然豊かなところに住みながらテレワークをしたいというニーズに応え、今年5月にコワーキングスペースをオープン。また、地域の人とのつながりを大切にしながら「子育てするなら北杜」を実感してもらえるよう、移住希望者に寄り添ったサポートを行っている。

問い合わせ:ふるさと納税課 ☎0551-42-1324
https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/teijyu_ijyu/

問い合わせ:未来創造課 ☎0551-42-1164
https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/s-office/

甲斐駒ヶ岳を間近に望む「白州・尾白の森名水公園べるが」。親水公園や温泉がある。

「水と杜のリゾートワーク」事業で3つのオフィスがオープン。写真は長坂コワーキングスペース。

 

文/はっさく堂 写真/尾崎たまき

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

『ゆるキャン△』も! 大注目の山梨県5エリアをざっくり解説

★前回の結果【公式】2022年版 12エリア別&3世代別「住みたい田舎」ベストランキング!【甲信エリア】

【絶景!】山梨県北杜市、真っ赤な橋とまぶしい新緑が八ヶ岳を彩る【ほっとphoto便り】

この夏、指圧院&カフェを開業! 東京では難しい夢をかなえる【山梨県韮崎市】

リモートワークで東京の生活から抜け出した友人に会いに行ってみた【神奈川県二宮町】

伊豆下田の大型分譲地内に「リモートワークオフィス」開設

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】