田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【田舎暮らしの困ること】プロが回答! 建築の相談で地元の工務店を訪ねたら、かつて沢があったと聞いて心配に

執筆者:

田舎でのお悩みを、田舎暮らしのベテランライターが回答。今回は、取得した土地の地盤に対する不安。

5年前に500坪の原野を300万円で取得。そろそろ建築しようと地元の工務店を訪ねたら、「あそこは昔、沢が流れていて、ゴミが捨てられていたときもあった。不同沈下(ふどうちんか)しないかなあ」と言うのです。家を建てる前に地面の中の様子を知りたいのですが、重機で掘り返すほど手間やコストはかけたくありません。手軽に調べるには、どうしたらいいでしょうか。
岡山県在住 財前さん●56歳

軟弱地盤で起きやすい不同沈下という現象

 軟弱な地盤に家を建てると建物が均一ではなく、不揃いに沈下することがある。それが不同沈下という現象で、基礎に亀裂が入ったり、窓が閉まりにくくなる。基礎と接地面では建物と地盤が力比べをしており、地盤が負けてしまうのだ。

 財前さんは建築前に軟弱地盤の情報を得たからよかったが、もし建ててしまったら後の祭り。田舎暮らしを楽しむどころではなくなるので、地盤に不安がないかを建築士にアドバイスしてもらうことが大切だ。

簡単に調べられる地盤調査の方法あり

 住宅の建築現場で、地盤を簡単に調べられる方法がある。それがスウェーデン式サウンディング試験。これは重りを付けたスクリューを地面に押し込みながら、地盤の硬さを数力所で測定するものだ。地盤調査の会社に依頼すると通常は数時間で終了し、費用も数万~10万円程度ですむ。

地耐力を調べるスウェーデン式サウンディング試験の道具。安い調査費用で安心を得られる。

 地盤調査が終了すれば、対策は自ずと決まってくる。地耐力(地盤が建物の荷重に耐えられる力)が1㎡当たり5t以上と診断されれば、普通の布基礎でOK。地耐力が3t以上5t未満のやや軟弱な地盤なら、ベース幅をもっと広げなければならない。

 軟弱地盤とは、地耐カが3t未満のものを指す。その場合は、ベタ基礎を選択すべきだ。網の目に鉄筋が入っており、布基礎(ぬのぎそ)に比べて強い。ただし、土地が良好地盤と軟弱地盤の両方にまたがっていたり、地中に大きな岩が存在したりすると、テコの原理で傾くこともある。もし地下に硬い地盤があれば、そこまでマツかコンクリート製の杭を打ち込むのも1つの手。それで基盤を補強するのだ。ただし、硬い地盤が数mの浅いところにある場合に限られる。

 

文・写真/山本一典 イラスト/関上絵美

この記事のタグ

この記事を書いた人

山本一典

山本一典

田舎暮らしライター/1959年、北海道北見市生まれ。神奈川大学外国語学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、85年からフリーライター。『毎日グラフ』『月刊ミリオン』で連載を執筆。87年の『田舎暮らしの本』創刊から取材スタッフとして活動。2001年に一家で福島県田村市都路町に移住。著書に『田舎不動産の見方・買い方』(宝島社)、『失敗しない田舎暮らし入門』『夫婦いっしょに田舎暮らしを実現する本』『お金がなくても田舎暮らしを成功させる100カ条』『福島で生きる!』(いずれも洋泉社)など。

Website:https://miyakozi81.blog.fc2.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【田舎暮らしの困ること】プロが回答! 南に開けた土地に家を建てたら、 冬になって裏山のほうから悪臭が

【田舎暮らしの困ること】プロが回答! 農家との直接交渉で土地を購入。 産業廃棄物の話を聞いて不安に

【田舎暮らしの困ること】プロが回答! 1回の見学で即決即断したら、 雨期にジメジメする土地だった

「レトロモダン」を感じる書斎のある2階建て物件が380万円!富士山絶景スポットも近い!【静岡県静岡市】

「わさび栽培発祥の地」にある500万円の2階建ては畑付き!ユネスコ無形文化遺産もある!【静岡県静岡市】

「化石のまち」にある75万円の6LDKは、スキー場や温泉施設、スーパーまで車で15分圏内!夏はホタルの乱舞が見られる!【北海道沼田町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】

子育て移住にもオススメ! のどかな果樹園に囲まれ、教育環境も整った人気のエリア【広島県三次市】

移住者の本音満載の必読書『失敗しないための宮崎移住の実は…』/宮崎移住の「いいとこ」も「物足りないとこ」もわかるガイドブック