田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【絶景!】鳥取県岩美町、寝ぼけていても目が覚めるほどの白砂青松【ほっとphoto便り】

掲載:2023年8月号

真夏の日差しを受けてエメラルドグリーンに輝く
寝覚めの佳境・西脇海岸

鳥取県最北東端の陸上岬(くがみみさき)から駟山(しちやま)まで続く、東西約15kmのリアス海岸の総称を浦富(うらどめ)海岸という。

透明度の高い海、断崖や奇岩、マツの木が美しい白砂青松のエリアだ。

写真の西脇海岸は浦富海岸の東側にあり、その風光明媚な景観は「寝ぼけていても目が覚めるほどの絶景」という意味から「寝覚めの佳境」と称されるほど。

壮大なこの地形は冬の荒波で形成されたものだが、夏の日本海は本当に穏やか。泳ぐ人、潜る人、磯遊びをする人、釣りをする人、みなが思い思いに自然を楽しんでいる。

 

文・写真/佐藤尚

さとう・たかし●風景写真家。1963年、福井県生まれ。少年期を南米・ペルーで過ごす。47都道府県の農村や自然などを対象に撮影を続ける。 http://www.satophoto.net

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【絶景!】沖縄県宮古島市、空と海の青とアジサシの白が織りなす、さわやかな夏の風景【ほっとphoto便り】

【絶景!】山梨県北杜市、真っ赤な橋とまぶしい新緑が八ヶ岳を彩る【ほっとphoto便り】

【絶景!】岐阜県白川村(しらかわむら)、三角屋根がかわいらしい雪晴れの白川郷【ほっとphoto便り】

【絶景!】岩手県遠野市、山々を背景に走るウマとSL【ほっとphoto便り】

【絶景!】島根県出雲市、朝日を受けた築地松が田んぼに映る初夏の風景【ほっとphoto便り】

【絶景!】新潟県南魚沼市、黄金色に輝く稲穂と八海山【ほっとphoto便り】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】