田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【東京から1時間30分】市街地にあり主要施設が徒歩圏内で300万円! 園芸用の土の採取地【栃木県鹿沼市】で菜園生活をスタート

執筆者:

利便性とスローライフのいいとこ取り

栃木県鹿沼市の物件の外観

 鹿沼市街地にあり、市役所や総合病院、駅、商業施設などの主要施設が徒歩圏内という好立地物件です。市街化区域内でありながら、約120 坪という広い敷地は希少です。東武鉄道日光線新鹿沼駅へ約1㎞、JR日光線鹿沼駅へ約2.6㎞、コンビニへ約500m、足利銀行鹿沼支店へ約700m、上都賀総合病院へ約 1㎞、スーパーへ約1.1㎞、鹿沼市役所へ約1.4㎞です。また幼稚園へ600m、小学校へ700m、中学校へ約1.8㎞と子育て世代も暮らしやすい環境にあります。

栃木県鹿沼市の物件の外観(南側から)

 家屋は昭和 20 年築ですが、 1階洋室と2階部分は増築していて、築年数よりは新しく感じられます。ただ建物全体が老朽化しているため、大規模な改修が必要です。建て替えの際には、セットバック(建築基準法に即した接道義務に合わせて家屋を後退させること)が必要となります。電気、ガス、上下水道はすでに接続が済んでいるので、契約をすれば使用できる状態となっています。家屋内は家財道具がそのまま残っているため、片付けは要相談となります。また進入路が狭く、敷地内への車両の進入はできないため、自動車を所有する場合は近くの駐車場を借りる必要があります。

 菜園スペースは約1坪と、コンパクトで、家庭菜園を始めるにはちょうどいいサイズです。この地域で育てやすいイモ類やトマト、キュウリなどを育ててはいかがでしょう。

●鹿沼市では、空き家改修に際し補助を行っています。
鹿沼市空き家バンクリフォーム補助金:空き家バンク物件を購入し、安全性や機能性の維持または向上のために改修工事を行い、鹿沼市に定住する場合、リフォーム工事費用の一部を補助(最大50万円+加算あり)。
鹿沼産木材による住宅新築等助成制度:鹿沼木材で空き家を改修する場合は地域商品券(最大50万円分)を支給。

栃木県鹿沼市の物件の間取り図

【物件データ】
栃木県鹿沼市
300万円
土地:119坪・396㎡
延床:32坪・106㎡
菜園:約1坪
改修費補助:最大50万円

●6K●宅地●平坦地●市街化区域●築78年●水洗トイレ●東武日光線新鹿沼駅より約700m●総合病院、コンビニ、ドラッグストアが1㎞圏内の立地ながら、菜園ができる広い敷地を有する。1階洋室と2階は増築しており、築年数の割には新しく感じられるが、大幅な補修が必要。残置物の片付けは要相談。敷地内に車両の進入ができないため、駐車場を借りる必要がある。

●問い合わせ先:鹿沼市 建築課 ☎0289-63-2243

栃木県鹿沼市の物件の和室
1階には和室が4部屋あります。築78年の割にはきれいな状態です。

栃木県鹿沼市の物件のキッチン
1階のキッチンは3帖と狭く、老朽化しているため、改修するなら隣の部屋と組み合わせてダイニングキッチンにしたいところです。残置物の片付けは要相談となります。

栃木県鹿沼市の物件のトイレ
洋式の水洗トイレになります。状態はいいので、そのまま使用できます。

栃木県鹿沼市の物件の庭(家屋側から)

栃木県鹿沼市の物件の庭(敷地入り口側から)
市街化区域内でありながら、敷地は約120坪という広さがあります。

 ↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

道の駅のプロが選ぶ今週末絶対に行くべき花見スポット|家族みんなで一日楽しめる絶景桜スポット&絶品グルメを満喫‍‍‍!

ライトラインの開業や宇都宮駅の再開発で注目度アップ! 共働きが子育てしやすいネットワーク型コンパクトシティ【栃木県宇都宮市】

大勢で囲んで屋外で食べる鍋はひと際おいしい! 愛媛県の「いもたき」と栃木県の「巻狩鍋」をご紹介

「関東1都6県で二拠点LIFE!」田舎のランドスケープデザインを実践。庭と里山の風景をつくりたい!【千葉県千葉市⇔栃木県益子町】

全国避暑地ランキングTOP10|史上最も暑い夏を涼しく過ごせる場所とは? 熱中症対策に今すぐ行きたい! 大自然に癒やされ、遊べる場所もたくさん!

【絶景!】栃木県那須町(なすまち)、赤やピンクのツツジと新緑が彩る初夏の茶臼岳【ほっとphoto便り】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】