田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

11月2日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【田舎暮らしの理想郷】長野県長野市の198万円6DK一軒家は毎日が絶景!観光地や都市部も近い好立地!

執筆者:

眺望と日当たり良好! 庭で家庭菜園が楽しめる

長野市物件の外観

 長野市西部の自然豊かな山村集落に立つ2階建て。集落は傾斜地に立地していますが、この物件は日当たり良好です。庭もあるので、耕して好きなサイズの家庭菜園を楽しむことができます。眺望も良好で、近くには北アルプスが望める場所もあります。土砂災害警戒区域(急傾斜地)のエリア内となります。手打ちそばで有名な道の駅「信州新町」へ約12.8km

長野市物件の和室

 軽量鉄骨造で構造的には問題なさそうですが、内壁や天井などに傷みが見られるので、改修をおすすめします。水回りを中心とした設備面も動作未確認なので、場合によっては交換などが必要になるかもしれません。各部屋6~8帖のゆったりとした間取りで、家族連れにもおすすめです。

長野市では、令和5年度から移住推進課(移住・定住相談デスク)を設けて移住希望者のサポートにあたるほか、家賃支援などの制度やお試し移住体験住宅の整備を進めています。

長野市物件の間取り図

【物件データ】
長野県長野市
198万円
土地:142坪・472㎡
延床:35坪・116㎡
菜園:約45坪
改修費補助:最大130万円
家財処分費補助:最大10万円

●6DK●宅地●傾斜地●都市計画区域外●築46年●簡易水洗トイレ●長野自動車道長野ICより車で約38分●市の西部に位置する、自然豊かな七二会地区に立つ家。高台で眺望が良好。庭で家庭菜園を楽しむことができる。道の駅「信州新町」へ約12.8km。篠ノ井線川中島駅へ車で約25分、北陸新幹線長野駅へ約33分。土砂災害警戒区域。

問い合わせ先:長野市移住推進課 ☎026-224-7721

長野市物件の玄関玄関から眺めたところ。部屋数が多いので、家族連れにオススメです。

長野市物件和室と本棚部屋はすべて和室で、1階の続き間には床の間・欄間があります。

長野市物件の寝室ベッドや本棚などの家具はそのまま利用することができます。

長野市物件の台所昔ながらの台所。収納力があって使い勝手は抜群です。給湯や水回りは、動作を確認してから使用してください。

長野市物件の風呂風呂はシンプルなユニットバスですが、給湯リモコンを装備しています。こちらの給湯と水回りも、事前に確認を。

長野市物件の洗面所脱衣所兼洗面所。右側の棚を撤去して壁を張り替えれば使いやすくなりそうです。

長野市物件のトイレトイレは簡易水洗。水洗化したい場合は浄化槽設置が必要です。

長野市物件の近所からの景色物件から少し歩くと、北アルプスの山並みを望むことができます。散歩が楽しくなりそうです。

↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事をシェアする

関連記事

【100万円田舎物件】人気の信州!長野県木曽町の豊かな自然で暮らす子育て世帯に最適な田舎の一軒家!就農にもぴったりな菜園&倉庫付き!

通知表もチャイムもない! 総合学習と総合活動で伸びる子どもたちの「生きる力」【長野県伊那市】

ものづくりをする人にも最適な作業場付き450万円8DKの物件は、伊南バイパスへ車で約5分!コンパクトな市の利便性を実感【長野県駒ヶ根市】

全国の素敵な保育園に留学できる! 家族で田舎にロングステイして 子どもも大人も感動体験【北海道厚沢部町ほか】

【自然豊かな環境で子育てしたい方へ】アルプス一望の中古物件!広々7DK、680万円。 毎朝、大自然に「おはよう」と言える家【長野県駒ケ根市】

【明治8年築の古民家】賃貸:月3万円/購入:250万円|大自然の中で暮らす贅沢を!木造草葺き2階建てで改修自由!【長野県小谷村】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか③【玉川村・平田村・浅川町・古殿町・三春町・小野町、お試し住宅】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか②【本宮市・大玉村・鏡石町・天栄村・磐梯町・猪苗代町・石川町】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか①【郡山市・須賀川市・二本松市・田村市】