田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

駅も商業施設も海浜公園も!自転車で10分以内の好立地に立つ450万円4K【兵庫県赤穂市】

播州赤穂駅から約1.5kmの範囲に生活利便施設が集まり、まち全体が平坦な赤穂市。自転車でも暮らせるコンパクトタウンのメリットを実感できるのが、市街地の東に隣接する450万円の物件だ。海辺の大きな公園にも近く、便利で穏やかな日常生活がかなえられる。

 

この記事の画像一覧を見る(6枚)

2023年8月上旬の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報はこちら!→ 赤穂市空き家・空き地バンク

掲載:田舎暮らしの本 2023年10月号 

 

生活の範囲も間取りも
コンパクトで住みやすい


住宅地に立つ比較的コンパクトな間取りの2階建て。庭はなく、物干しスペースが付属。

 市街地南部の赤穂城跡から千種川を挟んだ東側。イオン、トライアル、ラ・ムー、主婦の店といった大きなスーパーのほか、播州赤穂駅や総合病院、赤穂海浜公園、赤穂温泉などがすべて2km前後の範囲内に。そんな自転車だけでも不自由のない好環境にあるのが、閑静な住宅街の角地に立つ2階建ての物件。現状は南側も空き地になっており、日当たり、風通しともに良好だ。間取りはシンプルな4Kで、少人数でも持て余さない。半年ほど前まで入居者がいたため、多少の劣化を気にしなければそのまま住める。ただし、駐車場がなく、車を利用するなら月3000円程度が相場の近隣駐車場を借りる必要がある。

【物件データ】
兵庫県赤穂市
450万円
土地:24坪・81㎡
延床:20坪・67㎡
取得費補助:最大10万円
改修費補助:最大150万円

4K宅地平坦地第一種住居地域●築42年水洗トイレ赤穂線播州赤穂駅より約1.9㎞尾崎地区にある木造2階建て。北側に幅約2mの舗装公道、北西側に幅約3mの舗装公道。山陽自動車道赤穂ICより約5.2㎞。総合病院の赤穂市民病院へ約1.6km、赤穂中央病院へ約2.5km。赤穂温泉へ約2.6km。

●問い合わせ先:赤穂共栄住宅株式会社 ☎️0791-43-2190


1階には2間続きの和室があり、写真は8畳の部屋。床の間と押し入れ付き。


左/現代的に整えられたユニットバスは、鮮やかなブルーのアクセントパネルが印象的。右/レトロモダンなスタイルのキッチン。内装にも大きな傷みはなく、そのままでも使えそう。

 

物件周辺のスーパー


イオン赤穂店まで車で約5分!
イオンの周辺は大型店の集積地になっており、薬、ファストファッション、酒類、家電、総合リユースなどのショップが並ぶ。


イオンの隣にも大きなショッピングモールがあり、その一角にはホームセンターのアグロガーデン新赤穂店などがある。車で約4分。

 

文・写真/笹木博幸

この記事の画像一覧

この記事の画像一覧を見る(6枚)

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

ご当地に行ったらぜひ食べたい名物の鍋3選!「あんこう鍋」「いしる鍋」「ハモすき」

兵庫県丹波篠山市で叶う新しい生活。DIYと手作りライフを楽しむ【地方移住者ストーリーvol.4(兵庫県丹波篠山市)】

【2025年最新】クラインガルテン募集情報|長野、東京、茨城ほか編集部おすすめ施設7選

“AKB”こと赤穂市 、上郡町、備前市の2025年の移住相談会やツアーを紹介【兵庫県赤穂市、上郡町、岡山県備前市】

【移住して開業!】地域の要望をビジネスに! 若者を派遣する組合を設立【兵庫県香美町】

温暖な気候、豊かな自然の恵み、アクセス良好! 瀬戸内エリアの人気のまち「AKB(赤穂市・上郡町・備前市)」で暮らそう

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】