田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

今年の締め切り間近!【ふるさと納税で手に入る!】日本随一の鞄の産地・兵庫県豊岡市の職人が作る上質な「おしゃれバッグ」が返礼品に登場!

執筆者:

BRIEFCASE(ブリーフケース)

 

BRIEFCASE(ブリーフケース)CDTH-016 ¥37,400
[CDTH-016]
37,400円(税抜き34,000円)
サイズ:幅40×高さ27.5×奥行き4.5cm
カラー:Black, Brown
素材:本体 PVC / 付属 牛革 / 内装 綿
重量:約1,060g

BRIEFCASE(ブリーフケース)CDTH-016 ¥37,400

 多様なビジネスシーンに合わせて持てる、スマートで機能的なブリーフケースです。資料やA4ファイルも余裕で収められる、充実のキャパシティを備えています。メイン収納には15インチのノートPCもしっかり収まります。また、内外にポケットを充実させ、財布や鍵など、小物類をすっきりと収納することが可能。着脱可能なショルダーベルトが付属し、シチュエーションによって手持ちと肩掛けを使い分けることができます。


 今年の返礼品をお悩み中でしたら、ウェブサイトで、チェックしてみてください。

■商品に関するお問い合わせ先
CREEZAN(コニー株式会社)
兵庫県豊岡市佐野81-5
TEL.0796-23-6345  
https://www.creezan.com/furusato

この記事の画像一覧

  • 日本随一の鞄の産地、兵庫県豊岡市の職人が作るバッグブランド「クリーザン」から、スマートに装う高級フェイクレザーバッグがふるさと納税の返礼品として登場!
  • 「コリヤナギ」で編んだ籠
  • 高い耐久力を誇る素材、ハードシェル製造技術を応用した「ファイバー鞄」
  • クリーザンのロゴマーク
  • 自然豊かな豊岡市に降り立つ鸛と鷺
  • クリーザン(コニー株式会社)の代表・西田正樹氏と、スペシャルアンバサダーを務めるベリッシモ・フランチェスコ氏
  • BODY BAG(ボディバッグ)CDTH-013 ¥24,200
  • BODY BAG(ボディバッグ)CDTH-013 ¥24,200
  • SHOULDER BAG(ショルダーバッグ)CDTH-014 ¥27,500
  • SHOULDER BAG(ショルダーバッグ)CDTH-014 ¥27,500
  • RUCK(リュック)CDTH-015 ¥28,600
  • RUCK(リュック)CDTH-015 ¥28,600
  • BRIEFCASE(ブリーフケース)CDTH-016 ¥37,400
  • BRIEFCASE(ブリーフケース)CDTH-016 ¥37,400

この記事の画像一覧を見る(14枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

ご当地に行ったらぜひ食べたい名物の鍋3選!「あんこう鍋」「いしる鍋」「ハモすき」

兵庫県丹波篠山市で叶う新しい生活。DIYと手作りライフを楽しむ【地方移住者ストーリーvol.4(兵庫県丹波篠山市)】

【2025年最新】クラインガルテン募集情報|長野、東京、茨城ほか編集部おすすめ施設7選

“AKB”こと赤穂市 、上郡町、備前市の2025年の移住相談会やツアーを紹介【兵庫県赤穂市、上郡町、岡山県備前市】

【移住して開業!】地域の要望をビジネスに! 若者を派遣する組合を設立【兵庫県香美町】

温暖な気候、豊かな自然の恵み、アクセス良好! 瀬戸内エリアの人気のまち「AKB(赤穂市・上郡町・備前市)」で暮らそう

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】