田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【福井県鯖江市】眼鏡だけじゃない!若者が集まる「ものづくりのまち」で400万円台の物件も!

執筆者:

小・中学校が徒歩圏内! 広い間取りが魅力

福井県鯖江市の物件の外観

 物件は、鯖江市中心部の北西、福井鉄道福武(ふくぶ)線の線路沿いにあります。周囲は住宅地で、Aコープさばえ店まで徒歩約5分、コンビニや100円ショップ、保育園・幼稚園、小・中学校まで徒歩圏、近隣には飲食店も多数あるなど、便利な環境です。病院やショッピングモールも車で5分圏内にあります。

 和室5部屋、洋室3部屋の8DKと広々とした間取りで、子育て世代におすすめです。築36年で大幅な補修はしなくても大丈夫ですが、給湯器の入れ換えなど、多少の補修は必要です(現状有姿引き渡し、改修費は入居者負担)。1台分の駐車場あり。また、接道義務を満たしていないため建て替え時にはセットバック(後退)して建てる必要があります(現時点で道路拡幅の予定なし)。

福井県鯖江市の物件の間取り図

【物件データ】
福井県鯖江市
400万円
土地:79坪・264㎡
延床:55坪・182㎡

●8DK●宅地●平坦地●都市計画区域内非線引き●築36年●水洗トイレ●福井鉄道福武線神明駅より約550m●スーパー、小・中学校、総合病院、ドラッグストアなどへ徒歩5~15分のまちなかエリアに立つ木造2階建て。車庫1台分あり。セットバックが必要だが、現時点で道路拡幅の予定なし。給湯器の入れ替えなど多少の補修が必要。

●問い合わせ先:㈱創りびと ☎0776-34-2850

福井県鯖江市の物件の玄関
広々とした玄関を入ると、廊下があり、左と正面には和室があります。

福井県鯖江市の物件の1階和室

福井県鯖江市の物件の1階和室
1階には、6帖和室が2部屋、8帖の和室が2部屋あります。経年劣化で多少の傷みがありますが、大幅な補修は必要ありません。

福井県鯖江市の物件の1階廊下
1階の廊下です。左手前は2階に上がる階段で、右手前のドアはトイレにつながっています。廊下の状態もきれいです。

福井県鯖江市の物件の2階洋室

福井県鯖江市の物件の2階洋室

福井県鯖江市の物件の2階洋室

福井県鯖江市の物件の2階和室
2階には、6帖の洋室が3部屋、和室が1部屋あります。床も壁もきれいで、子ども部屋などにそのまま使えます。

福井県鯖江市の物件のダイニングキッチン
ダイニングキッチンは、壁や床に多少の汚れがあります。システムキッチンはそのまま使えますが、ガス台と給湯器は設置が必要です。

福井県鯖江市の物件の洗面所
洗面台もきれいな状態です。

福井県鯖江市の物件の浴室
窓があり明るい浴室で、タイルとステンレス浴槽もきれいです。混合栓とシャワーが付いています。

福井県鯖江市の物件のトイレ
トイレは、洋式と小便所の2つがあり、どちらも水洗です。

 ↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

海の幸、山の幸が豊富な【福井県】 わざわざ訪れてでも食べたい鍋2選

お正月にオススメ! 材料さえ揃えればすぐにできる「しゃぶしゃぶ」。各地のしゃぶしゃぶをご紹介

モノづくりのまちで新たに登場。キッズスペース付きオフィスで、子育てと仕事の両立を応援【福井県鯖江市】

民宿や旅館でランチもできる! 子育て環境日本一を目指し、妊娠期から出産後まで手厚く寄り添う【福井県高浜町】

日本一蕎麦が美味しい福井県で500杯完売!芸歴15年コンビが挑む『おろしそば』の魅力発信プロジェクト」|福井県住みます芸人「カリマンタン」

新幹線延伸で東京直通! 文化と自然が揃う居心地のよい港町【福井県敦賀市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】