田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

農的生活が実現できる! 高台に立つ黒壁の1円古民家は7DKに土間と蔵付き【山梨県甲府市】

細い道路の奥にある
広い農地付きの古民家は、7DKに土間と蔵もついてくる!


落ち着いた雰囲気のある古民家。駐車場から階段を上がったところに母屋と土蔵がある。左から、株式会社リライトの田中裕治さん、所有者の宮﨑邦夫さん。

 山梨県のほぼ中央、南アルプスや秩父山地などに囲まれた盆地に広がる甲府市。東京へのアクセスが良好な県都という利便性を持ちながら、のどかで暮らしやすいまちとして移住者から人気を集めている。甲国(かいのくに)の名将・武田信玄ゆかりの地でもあり、市街地の北部には「武田神社」が鎮座する。

 その神社からほど近い昔ながらの住宅地の、細い公道から少し奥まったところに、紅葉した庭木に囲まれた立派な古民家が立っている。黒壁の母屋に土蔵が連なった雰囲気あるたたずまいで、家の裏には畑(現状山地)も付いているという。

「築は明治36年ごろです。家の前のカキの木が育ち過ぎちゃっているけれど、少し枝を払えば、2階から甲府の市街地が見渡せます」

 そう話すのは、所有者である宮﨑邦夫(みやざきくにお)さん。

 玄関を開けると、まず現れるのは広い土間。屋内も、細かい細工が施された建具や欄間など、こだわって建てられた家だということがわかる。ほかの家から少し離れた高台にあるので、地元の名士、いわゆる「庄屋さん」のような家であったのかもしれない。

「月に2回ほど通いながら、2年かけて家の片付けをしました」と宮﨑さんが話す通り、家の中はすっきりと片付けられていて、残置物はとても少ない。山を背負っているのでホコリやクモの巣はあるが、定期的に風通しをしているので、こもった空気は感じられない。

「これだけの築年数が経っていますが、大きなひび割れは比較的少なく、しっかりと建てられた家だと思います」

 そう話すのは株式会社リライトの田中裕治(たなかゆうじ)さん。

「大きな家なので、すべて補修するとなると新築の家が1軒建つくらいはかかります。必要な部分だけ大工さんに任せて、自分ができるところはDIYで、という人に向いていると思います」(田中さん)

 特に大きな修繕が必要なのは風呂。母屋とつながった別棟の風呂だが、ぼやが発生したことがあり、現在は使えない状態。また、2階にわずかだが雨漏りがある。ほかにも、水道に少しの漏れがあるのでその補修や、畳や一部床を張り替えるなどもしたほうがいいだろう。

「建築基準法で定める接道義務を満たしていないため、建物の新築や増改築、用途変更などはできません。新規就農をしたい古民家が好きな人に最適だと思います」(田中さん)

【物件データ】
山梨県甲府市
1円
土地:801坪・2649㎡
延床:54坪・180㎡
菜園:約1574坪

7DK+土間、蔵宅地、畑傾斜地市街化調整区域●築約120年汲取トイレ中央本線甲府駅より約5.2km明治時代に建てられた部屋数の多い古民家。約30坪の土蔵と倉庫、3カ所計1574坪の農地が付いている。複数台駐車可。大きなひび割れ、外壁のはがれ、瓦のずれ、室内の隙間、シロアリ被害、建て付け不良、土壁のはがれ、水染み、床の腐食、害獣被害などあり。総合病院、小・中学校、高校、大学、温泉、大型スーパーなどが車で10分圏内。

●問い合わせ先:㈱リライト  ☎️045-620-8659(担当/田中・中川)


ココはオススメ!
土間の玄関の正面にある障子を開けると、掘りごたつのある和室。残置物がほとんどないのもうれしい。


ココはオススメ!
庭木が育ち過ぎているが、2階からは甲府市街地を一望できる。枝を払って景色を楽しもう。


書院窓や欄間など、細かい部分に意匠が感じられる。建具はこのまま活かしたい。


台所。シンク下から多少の水漏れがある。接続部分だけなら数万円で直せるが、床下のパイプが腐食している場合は30万円くらいかかることも。給湯器も古いので交換を。


家の横にある農地。現状は山地だが果樹が何本かあり、今年はビワが食べきれないくらい穫れたそう。


ココは補修が必要
2階は養蚕に使われていた。屋根に一部雨漏りがある。瓦なども含めてしっかり直すと数十万円はかかりそうだが、大工さんに屋根の穴をふさいでもらうだけなら2万円~。


ココはオススメ!
家は南向きで、日当たり良好。家の西側はこぢんまりとした庭園になっている。


ココはオススメ!
玄関を開けると現れる、10畳ほどの広々とした土間。薪ストーブが似合いそうだ。


母屋の東側には99.16㎡の土蔵がある。左が台所とつながった土間の味噌蔵、右が板張り床の穀蔵で2階もある。


ココは補修が必要
増築された風呂。ぼやがあったことがあり、現在は利用不可。浴室を補修すると80万円~。冬は廊下が寒いので、母屋内に浴室を新設しても。

 

周辺環境


商業施設や市役所が集まる甲府駅へ車で約14分。東京行きの高速バスもここから乗れる。


テニスやウオーキングが楽しめる市民憩いの場「緑が丘スポーツ公園」へ車で約10分。

 

ほかにも!1円土地情報


アクセス良好で人気の茂原市

 中学生までの医療費が無料など、子育て支援が手厚い茂原市の物件。現在の地目は畑なので、家を建てるには農地法の転用許可が必要。外房線大網駅から東京駅まで特急電車で約60分。横浜や成田空港へ車で約60分とアクセス良好。

【物件データ】
千葉県茂原市
土地1円
土地:110坪・364㎡

千葉県茂原市粟生野外房線大網駅より約6.6km、東金九十九有料道路小沼田ICより約1.6km都市計画区域内非線引き用途地域無指定60%160%1区画4.9m東京電力個別プロパン公営水道合併浄化槽側溝海まで約6.6km。周辺にゴルフ場や観光スポットが点在する立地。境界非明示売買。売買に際して農地法の許可が必要(住宅用地、家庭菜園としての転用可、資材置き場や駐車場は不可)。登記費用と不動産取得税は概算で約14万1000円、固定資産税は1万6400円。

●問い合わせ先:㈱リライト  ☎️045-620-8659(担当/田中・中川)

 

㈱リライトの田中さんに聞く!
1円物件を買うのはどんな人?

 プライスレスな価値のわかる人

「1円物件への問い合わせはたくさんいただきますが、修繕することを考えるとかなりの額がかかることが多いですね」と、田中さん。そのため、安く上げるために1円物件を購入するのではなく、「この古民家にほれた」「このロケーションで暮らしたい」という、お金には代えられない理由で購入する人が多い。「住居のほか、セカンドハウスや賃貸に出す人もいますが、甲府市のこの物件に限っていえば農地法があるため、地目が農地のままだと賃貸にはできません」。

問い合わせ先:㈱リライト  ☎045-620-8659

https://www.relight.co.jp/

 

「子安の丘みんなの家」!
横浜市にあるつながり拠点

 ㈱リライトの田中さんが代表を務める地域の拠点「子安の丘みんなの家」。「助け合いのまちづくり」をコンセプトに、家族で食卓を囲める「家族食堂」や子どもの学習支援やワークショップ、お母さんの料理教室などを開催。イベントなどの予定はホームページをチェック。アクセスは京浜東北線新子安駅から徒歩約15分。

問い合わせ先:子安の丘みんなの家 ☎090-2155-0449

https://minnanoie.site/


空き家を活用したプロジェクト。令和2年度のヨコハマ市民まち普請事業にも採択。


「『家族食堂』のボランティア募集中です!」と、㈱リライトの田中裕治さん。

 ↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【山梨県の大人気のまち】手厚い子育て支援と交通アクセス向上で転入超過! 商業施設も企業も進出【山梨県南アルプス市】

全国避暑地ランキングTOP10|史上最も暑い夏を涼しく過ごせる場所とは? 熱中症対策に今すぐ行きたい! 大自然に癒やされ、遊べる場所もたくさん!

【山梨県の大人気のまち】地方創生にいち早く着手。生活環境を磨いて20年以上人口増!【山梨県昭和町】

【編集部イチオシ!】人気移住地の移住体験施設

【花粉症発症率ランキング発表!】3位:岐阜県 2位:山梨県 1位はあの県!? 東海地方は要注意!予防方法や薬の飲み始めも解説!

2024年版『住みたい田舎ベストランキング』甲信エリアのTOP10を発表! 長野・山梨の両県は移住先としての人気も実績も高い!

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】